人生にゲームをプラスするメディア

7月のPS Plusフリープレイ対象の『ウイニングイレブン 2019』が『Detroit: Become Human』に変更へ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2019年7月のPlayStation Plusのフリープレイで配信を予定していた『ウイニングイレブン 2019』を『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション』に変更することを発表しました。

ソニー PS4
7月のPS Plusフリープレイ対象の『ウイニングイレブン 2019』が『Detroit: Become Human』に変更へ
  • 7月のPS Plusフリープレイ対象の『ウイニングイレブン 2019』が『Detroit: Become Human』に変更へ
  • 7月のPS Plusフリープレイ対象の『ウイニングイレブン 2019』が『Detroit: Become Human』に変更へ
  • 7月のPS Plusフリープレイ対象の『ウイニングイレブン 2019』が『Detroit: Become Human』に変更へ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2019年7月のPlayStation Plusのフリープレイで配信を予定していた『ウイニングイレブン 2019』を『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション』に変更することを発表しました。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2019年7月の”PlayStation Plus”(PS Plus)のフリープレイで配信を予定していました『ウイニングイレブン 2019』を、『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション』に変更することをお知らせいたします。このたびの変更により、『ウイニングイレブン 2019』のフリープレイを心待ちにしていてくださった皆様には、深くお詫び申し上げます。7月の「フリープレイ」のラインナップにつきましては、下記をご覧ください。

■2019年7月 “PS4”「フリープレイ」


『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション』
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:”PlayStation 4”(PS4)
・ジャンル:アドベンチャー
・「フリープレイ」
・提供期間:2019年7月3日(水)~8月6日(火)

▼『Detroit: Become Human』の公式サイトを見る
https://www.jp.playstation.com/games/detroit-become-human/


『Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ』
・発売元:フリュー
・フォーマット:PS4
・ジャンル:RPG
・「フリープレイ」
・提供期間:2019 年 7 月 3 日(水)~8 月 6 日(火)

▼『Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ』のソフトウェアカタログを見る
https://www.jp.playstation.com/games/caligula-overdose-ps4/

(C)2018 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Quantic Dream. (C) FURYU Corporation.
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  3. 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!

    『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  7. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  8. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

  9. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る