人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンマスターズ』特別映像で確認できたポケモントレーナーをひとまとめ!文字通りあらゆる作品から参戦しそう

2019年6月27日に公開された映像に映っていたポケモントレーナーを網羅します!

任天堂 その他
『ポケモンマスターズ』特別映像で確認できたポケモントレーナーをひとまとめ!文字通りあらゆる作品から参戦しそう
  • 『ポケモンマスターズ』特別映像で確認できたポケモントレーナーをひとまとめ!文字通りあらゆる作品から参戦しそう
  • 『ポケモンマスターズ』特別映像で確認できたポケモントレーナーをひとまとめ!文字通りあらゆる作品から参戦しそう
  • 『ポケモンマスターズ』特別映像で確認できたポケモントレーナーをひとまとめ!文字通りあらゆる作品から参戦しそう
  • 『ポケモンマスターズ』特別映像で確認できたポケモントレーナーをひとまとめ!文字通りあらゆる作品から参戦しそう
  • 『ポケモンマスターズ』特別映像で確認できたポケモントレーナーをひとまとめ!文字通りあらゆる作品から参戦しそう
  • 『ポケモンマスターズ』特別映像で確認できたポケモントレーナーをひとまとめ!文字通りあらゆる作品から参戦しそう
  • 『ポケモンマスターズ』特別映像で確認できたポケモントレーナーをひとまとめ!文字通りあらゆる作品から参戦しそう
  • 『ポケモンマスターズ』特別映像で確認できたポケモントレーナーをひとまとめ!文字通りあらゆる作品から参戦しそう

2019年6月27日にスマホ向けタイトル『ポケモンマスターズ』の新たな映像が公開されました。ゲームシステムの情報はもちろん、なんとさまざまなポケモントレーナーが登場するアニメまで用意されており豪華絢爛! 喜んだファンも多いことでしょう。

同時にプレスリリースなどで参戦ポケモントレーナーの一部が明らかになりましたが、映像をよく見てみると実にたくさんの情報が盛り込まれているのです。今回は、映像に出ていたポケモントレーナーたちを一挙にまとめていきます。

■関連記事

◆参戦確定・メインアートに出ているポケモントレーナー



前述のように参戦が決まっているポケモントレーナーがいます。また、メインアートに登場しているポケモントレーナーたちもいるので、まずはこのあたりを一挙におさらい。括弧の中はどのシリーズのキャラクターかを示しています。

  • タケシ(『赤・緑』)
  • カスミ(『赤・緑』)
  • メイ(『ブラック・ホワイト』)
  • レッド(『赤・緑』)
  • グリーン(『赤・緑』)
  • シロナ(『ダイヤモンド・パール』)
  • アイリス(『ブラック・ホワイト』)
  • イブキ(『ハートゴールド・ソウルシルバー』)
  • アスナ(『オメガルビー・アルファサファイア』)
  • コルニ(『X・Y』)
  • アセロラ(『サン・ムーン』)
  • ジュン(『ダイヤモンド・パール』)
  • ダイゴ(『オメガルビー・アルファサファイア』)
  • カルネ(『X・Y』)
  • ワタル(『赤・緑』)


◆アニメ映像に登場していたポケモントレーナー


続いてはアニメ映像で確認できたキャラクターたちをご紹介。複数を同時に紹介する場合は左から順に記しており、名称不明のキャラクターなどは記していません。また、前出の場合はスルーしています。


  • チェレン(『ブラック2・ホワイト2』)


  • エリカ(『赤・緑』)


  • ミニスカート(『ファイアレッド・リーフグリーン』)


  • センリ(『オメガルビー・アルファサファイア』)
  • ユウキ(『オメガルビー・アルファサファイア』)


  • プラターヌ博士(『X・Y』)
  • オーキド博士(『赤・緑』)
  • ククイ博士(『サン・ムーン』)


  • ナツメ(『赤・緑』)
  • メリッサ(『ダイヤモンド・パール』)
  • カミツレ(『ブラック2・ホワイト2』)


  • アポロ(『ハートゴールド・ソウルシルバー』)
  • サカキ(『赤・緑』)
  • アテナ(『ハートゴールド・ソウルシルバー』)


  • ウルップ(『X・Y』)
  • マキシ(『ダイヤモンド・パール』)


  • グラジオ(『サン・ムーン』)
  • ルザミーネ(『サン・ムーン』)
  • リーリエ(『サン・ムーン』)


  • ヒュウ(『ブラック2・ホワイト2』)
  • ライバル(『ハートゴールド・ソウルシルバー』)
  • ミツル(『オメガルビー・アルファサファイア』)


  • ポッド(『ブラック・ホワイト』)
  • デント(『ブラック・ホワイト』)
  • コーン(『ブラック・ホワイト』)


  • カトレア(『ブラック・ホワイト』)
  • クロツグ(『ダイヤモンド・パール』)
  • ネジキ(『プラチナ』)


  • クチナシ(『サン・ムーン』)
  • ギーマ(『ブラック・ホワイト』)


次のページ:ゲーム映像のほうからもわかる情報が盛りだくさん!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  4. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  5. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

  6. 『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

  7. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  8. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  9. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』おすすめフォトスポット8選!ここで撮影すればインスタ映えする!?

  10. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

アクセスランキングをもっと見る