人生にゲームをプラスするメディア

『タイニーメタル 虚構の帝国』7月11日配信!2つのモードを楽しめる体験版も登場

ディライトワークスは、インディーズゲームレーベル「ディライトワークス インディーズ」の第1弾タイトル『タイニーメタル 虚構の帝国』の配信日を7月11日に決定しました。

任天堂 Nintendo Switch
『タイニーメタル 虚構の帝国』7月11日配信!2つのモードを楽しめる体験版も登場
  • 『タイニーメタル 虚構の帝国』7月11日配信!2つのモードを楽しめる体験版も登場
  • 『タイニーメタル 虚構の帝国』7月11日配信!2つのモードを楽しめる体験版も登場
  • 『タイニーメタル 虚構の帝国』7月11日配信!2つのモードを楽しめる体験版も登場
  • 『タイニーメタル 虚構の帝国』7月11日配信!2つのモードを楽しめる体験版も登場

ディライトワークスは、インディーズゲームレーベル「ディライトワークス インディーズ」の第1弾タイトル『タイニーメタル 虚構の帝国』の配信日を7月11日に決定しました。

本作は、AREA35が開発し、ディライトワークスが日本国内向けにパブリッシングを行う、ニンテンドースイッチ向けタイトルです。ターン制ストラテジーをベースに、Unreal Engine 4により表現された最新グラフィックの兵器とマップを用いて様々な戦場をかけめぐる本格ウォーシミュレーションゲームとなっています。

配信日の決定にあわせて、ニンテンドーeショップで体験版の配信及び、あらかじめDLが開始しました。体験版では、ストーリーを楽しみながら、多彩なキャラクターたちと戦場を駆け巡る「キャンペーン」モードと、マップと難易度を選び戦略を練って攻略を楽しむ「スカーミッシュ」モードの序盤をプレイすることができます。




また、体験版の配信開始を記念したキャンペーンも開催。公式Twitter(@tinymetalgame)をフォローし、該当ツイートをRTした方の中から抽選で5名の方に、本作のオリジナルミニサウンドトラックがプレゼントされます。

さらに、7月28日23:59までの期間、配信記念セールも開催決定。期間中は、本作が特別価格1,500円(税込)で購入可能です(予約購入時も特別価格で購入可能)。この他にも、本作のプレイモードの1つ「マルチプレイ」に関する情報が公開されました。

■「マルチプレイ」
ランダムにマッチングされた相手との1vs1のオンライン対戦を行います。マップには、戦略性を高める要素も用意されており、対人戦ならではの緊張感を楽しめます。



『タイニーメタル 虚構の帝国』は、2019年7月11日発売予定。価格は1,800円(税込)です。※2019年7月28日(日) 23:59 まで、配信開始記念セール価格1,500 円(税込)です。

(C) 2019 AREA 35, Inc. (C) 2019 HIROAKI YURA
Published by DELiGHTWORKS Inc. In Japan
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

    やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  2. 3000円以下でぞっとするならこれ!スイッチで遊べるホラーゲーム特集─FPS・精神的恐怖・クトゥルフ神話など

    3000円以下でぞっとするならこれ!スイッチで遊べるホラーゲーム特集─FPS・精神的恐怖・クトゥルフ神話など

  3. 『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ

    『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  5. リアルオバキュームはこうして作られた・・・米国任天堂がメイキング映像を公開

  6. 【アンケート実施中】元祖と本家、あなたが選ぶのはどっち? 『妖怪ウォッチ2』その違いを徹底チェック

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 可愛すぎて使えない!?特別な『ポケモン』切手が発売ーネットショップやお近くの郵便局で

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る