人生にゲームをプラスするメディア

『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録開始─テーマソングがTHE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」に決定!

セガゲームスは2019年に配信を予定しているスマートフォン向けゲームアプリ『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』の事前登録を開始しました。またテーマソングの発表、及びプロモーションムービーを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録開始─テーマソングがTHE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」に決定!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録開始─テーマソングがTHE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」に決定!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録開始─テーマソングがTHE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」に決定!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録開始─テーマソングがTHE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」に決定!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録開始─テーマソングがTHE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」に決定!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録開始─テーマソングがTHE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」に決定!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録開始─テーマソングがTHE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」に決定!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録開始─テーマソングがTHE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」に決定!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録開始─テーマソングがTHE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」に決定!
セガゲームスは2019年に配信を予定しているスマートフォン向けゲームアプリ『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』の事前登録を開始しました。またテーマソングの発表、及びプロモーションムービーを公開しました。

◆イベント内容



本事前登録では、事前登録数が5万件を突破すると、登録した方全員に、人のために生きる「義星」の宿星を持つ南斗水鳥拳伝承者「レイ」をプレゼントします。事前登録数が一定数を達成するごとに新たなプレゼントを準備していますので、ぜひ、事前登録をして配信をお待ちください。

事前登録はこちら:https://hokuto-revive.sega.com/

また、THE ALFEEが歌う「愛をとりもどせ!!」が本作のテーマソングに決定しました。デビュー45周年を迎え、更に進化し続けるレジェンドのパワフルな歌声が、男たちの熱い戦いを彩ります。さらに、事前登録に合わせ、「北斗リバイブ」公式サイトにて、新たな戦いの始まりを予感させるプロモーションムービーを公開しました。熱き戦いへのプロローグをご覧ください。

「北斗リバイブ」の公式ツイッター(@hokuto_revive)では、Amazonギフトコードが当たるキャンペーンなども実施中です。己の信念を懸けた男たちの、熱い戦いが間もなく幕を開けます。

◆事前登録5万件突破で、南斗水鳥拳伝承者「レイ」をプレゼント


「北斗リバイブ」の配信に先駆けた事前登録では、事前登録数5万件突破でゲーム開始時に、南斗水鳥拳伝承者「レイ」を全員にプレゼントします。運命を司る星「宿星」を持つ南斗拳士の中で、人の為に生き人の為に命を懸ける「義」の星を持つ誇り高い伝承者「レイ」を仲間に迎え入れましょう。

●レイ



南斗六聖拳のひとつ[南斗水鳥拳]の伝承者。人のために生きる[義星]の宿星を持つ。妹アイリを奪われ復讐のため人の心を捨てて旅をしていたが、ケンシロウの助けでアイリ救出が叶い、仲間の優しさで人間らしさを取り戻した。

●ゲームショット


◆プロモーションムービー公開!



●ムービーショット




■レジェンド THE ALFEEの「愛をとりもどせ!!」がテーマソングに決定


デビュー45周年を迎え、さらに輝きを増すレジェンド、THE ALFEEが歌う「愛をとりもどせ!!」が本作のテーマソングに決定しました。明日6月26日(水)にリリースされるニューアルバム『Battle Starship Alfee』 (通常盤)にボーナストラックとして収録される「愛をとりもどせ!!(Battle Starship Mix)」を「北斗リバイブ」でもご堪能ください。

■THE ALFEEプロフィール



1973年、明治学院大学キャンパスにて出会いグループを結成。翌1974年8月25日シングル『夏しぐれ』でデビュー。1983年、デビュー10年目にしてシングル『メリーアン』が大ヒット。以降、日本の音楽シーンを代表するバンドとして活躍している。

2017年12月リリースのTHE ALFEE 67枚目のシングル『人間だから悲しいんだ』は、チャート誌に52作品連続ベスト10入りを果たしている。一方、コンサートツアー・イベントと精力的な活動を続けており、海外公演は1998年「ニューヨーク」、翌1999年には「ベルリン」にて成功をおさめている。

日本のアーティストの中でも最もコンサート動員数が多いグループの一つであり、1986年の夏の野外イベント、東京湾13号埋立地における「TOKYO BAYAREA」では日本のアーティストとして初の一夜で10万人を動員。2014年3月、3人揃って明治学院大学を名誉卒業。

2017年、第59回日本レコード大賞企画賞を≪The KanLeKeeZ≫名義で受賞。2019年8月25日にデビュー45年を迎える。日本のバンドでコンサート実施通算本数は最多。2018年10月20日に国際フォーラム・ホールAで行われたコンサート「45th Anniversary Best Hit Alfee 2018 秋ノ巻 Chateau of The Alfee II」で【2700本】を達成。現在も記録を更新中。

1987年から2018年まで関西テレビ「大阪国際女子マラソン」のテーマソングを32年間(阪神淡路大震災で休止)31曲、担当したことを【同一国際スポーツ大会のテレビ放送における同一アーティストによる最多テーマソング数】として、2018年12月24日に行われた日本武道館公演でギネス世界記録に認定された

■『Battle Starship Alfee』2019年6月26日(水)発売!



●通常盤(CDのみ)
  • TYCT-60140/3,000円(税別)

[収録曲]
Battle Starship Neo、Rock 憂、東京狂詩曲、いつかの未来、はじまりの詩、私的恋愛論、進化論B、風に消えた恋、今日のつづきが未来になる、人間だから悲しいんだ、あなたに贈る愛の歌

■ボーナストラック「愛をとりもどせ!!(Battle Starship Mix)」


  • 初回限定盤 A(CD+ライブ音源CD)TYCT-69143/4/3,700円(税別)
  • 初回限定盤 B(CD+ライブ音源CD)TYCT-69145/6 /3,700円(税別)
  • 初回限定盤 C(CD+トークCD)TYCT-69147/8 /3,700円(税別)

THE ALFEEオフィシャルHP:http://www.alfee.com

■『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』事前登録記念2つのキャンペーン


●プロモーションムービーリツイートキャンペーン
「北斗リバイブ」の公式Twitterをフォローし、対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で10名様に10,000円分のAmazonギフト券をプレゼントします。

開催期間:2019年6月25日(火)~6月30日(日)23:59

■キャンペーン参加方法
  1. 北斗リバイブ公式Twitter(@hokuto_revive)をフォロー
  2. 対象ツイートをリツイート

▼対象ツイートURL


●インスタントウィンキャンペーン
「北斗リバイブ」の公式Twitterをフォローし、対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で1,000名様にCoke ONドリンクチケット(お好きな「ジョージア」製品1本)をプレゼントします。

開催期間:2019年6月25日(火)~6月30日(日)23:59

■キャンペーン参加方法
  1. 北斗リバイブ公式Twitter(@hokuto_revive)をフォロー
  2. 対象ツイートをリツイート
  3. URLをタップして抽選結果を確認

▼対象ツイートURL


◆『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』


「北斗リバイブ」は、「お前はもう死んでいる」などの鮮烈な決めゼリフで読者に大きなインパクトを与え、昨年35周年を迎えた今も圧倒的な支持を集める『北斗の拳』の物語を、かつてないボリュームで再現した伝承リバイブRPGです。舞台は、「北斗神拳」一子相伝の歴史が途絶えた時代。北斗の意志に導かれたプレイヤーが新たな伝承者となるため、強敵(とも)と出会い、その記憶を集めていきます。プレイヤーは、ケンシロウ、ラオウをはじめとした原作キャラクターたちの記憶の宿った“石碑のカケラ”に触れることで、忠実に再現された原作ストーリーを追体験し、北斗の新たな歴史を紡いでいきます。新時代に北斗(レジェンズ)を復活(リバイブ)させる宿命のストーリーに加え、指先ひとつで繰り出せる直感的かつ、爽快なタップコンボアクションが熱い戦いをさらに盛り上げます。

●ゲームショット




※画面はいずれも開発中のものとなります。

対応OS:iOS/Android
価格:基本無料(アイテム課金あり)
ジャンル:伝承リバイブRPG

先行テストプレイ応募サイト:https://hokuto-revive.sega.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hokuto_revive


(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証 GC-218 (C)SEGA
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ウマ娘』あの2人がついに脱いだ!水着ゴルシ、ナカヤマフェスタの“頭部”に熱い視線

  5. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?-『ウマ娘』マンハッタンカフェのホラーイベントが怖すぎる

  8. 久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

  9. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る