人生にゲームをプラスするメディア

『JUDGE EYES:死神の遺言』初めてプレイする人におススメしたいポイントは?【読者アンケート】

7月18日に新価格版が発売されるPS4『JUDGE EYES:死神の遺言』。海外では6月25日に発売が予定されており、先日開催されたE3では試遊コーナーも展開されていました。

ソニー PS4
『JUDGE EYES:死神の遺言』初めてプレイする人におススメしたいポイントは?【読者アンケート】
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』初めてプレイする人におススメしたいポイントは?【読者アンケート】

7月18日に新価格版が発売されるPS4『JUDGE EYES:死神の遺言』。海外では6月25日に発売が予定されており、先日開催されたE3では試遊コーナーも展開されていました。

本作は2018年12月13日に発売したこともあり、既にクリアした方も多いと思います。当時は木村拓哉さんが演じる主人公・八神隆之を自由に動かせるという事で、SNSで大きく話題となりました。その後は諸般の事情で入手が難しくなり、プレイしたくてもできないという方もいたと思います。だからこそ今回改めて発売する新価格版が楽しみという声も多いことでしょう。

そこで、今回インサイドでは、「『JUDGE EYES:死神の遺言』初めてプレイする人におススメしたいポイントは?」というテーマで読者アンケートを実施します。こちらは、既に本編をクリア済みの方を対象にしたアンケートになります。あと、ファンの間でも度々議論が交わされる「死神の遺言の意味は何だと思いましたか?」もお聞きします。

アンケートの締め切りは6月26日お昼12時まで。数ヶ月前、勧めたくても勧められなかった思いのたけをぜひここでお話し下さい!なお、ネタバレがありすぎる内容は、後日掲載予定の結果発表記事には載せられませんので、ご注意ください。皆様のご回答お待ちしております!


アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/LA38DQ6F
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  2. 『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

    『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

  3. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る