人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』紫式部から『封神演義』妲己まで!麗しき香港レイヤーありさに訊く香港コスプレ事情【写真30枚】

近年のコミックマーケットや東京ゲームショウなどでは、来日した中国コスプレイヤーのクオリティーの高さが話題を集めています。中国はコスプレ市場が日本以上に広いため、競争の激しいゆえにレベルが高いです。

その他 全般
紫式部『Fate/Grand Order』
  • 紫式部『Fate/Grand Order』
  • 『FGO』紫式部から『封神演義』妲己まで!麗しき香港レイヤーありさに訊く香港コスプレ事情【写真30枚】
  • コヤンスカヤ『Fate/Grand Order』
  • 『FGO』紫式部から『封神演義』妲己まで!麗しき香港レイヤーありさに訊く香港コスプレ事情【写真30枚】
  • 妲己『封神演義』
  • 『FGO』紫式部から『封神演義』妲己まで!麗しき香港レイヤーありさに訊く香港コスプレ事情【写真30枚】
  • 紫式部『Fate/Grand Order』
  • 玄奘三蔵『Fate/Grand Order』
近年のコミックマーケットや東京ゲームショウなどでは、来日した中国コスプレイヤーのクオリティーの高さが話題を集めています。中国はコスプレ市場が日本以上に広いため、競争の激しいゆえにレベルが高いです。

ここで気になるのが特別行政区の香港。中国と密接な繋がりを持ちつつも、異なるコスプレ文化を築いていますが、どのような実情なのでしょうか? 日本に留学したありさ(@muffet1010)さんに訊きました。

眩しい画像を一気見する(全30枚)

紫式部『Fate/Grand Order』
紫式部『Fate/Grand Order』

――コスプレを初めてどのくらい経ちますか? 日本に留学した決め手は?

ありさ
コスプレ歴8年です。ずっと日本のアニメや漫画、オタクイベントの文化に強い興味を持っていました。昨年から日本に留学していますが、日本のアニメや漫画が好きだったので、何よりも日本語を学びたい思いが強かったんです。

――香港でも日本のアニメは人気ですか?

ありさ
はい!多くの友人が日本のアニメが好きで、毎シーズンの新作を高い熱量で追いかけています。

――香港ではどのような動漫(アニメや漫画、ゲームなど)イベントがありますか?

ありさ
香港では「C3AFA」「香港動漫電玩節」などのような大きな動漫イベントが毎年開催されています。小規模な同人イベントも定期的に開催されています。

マルタ『Fate/Grand Order』
マルタ『Fate/Grand Order』

――香港でのコスプレ撮影環境を教えてください。

ありさ
現在の香港ではコスプレ撮影できるスタジオは年々少なくなっています。私がお気に入りだったスタジオも閉店しました。でも、香港では基本的に申請しなくても街中でコスプレ撮影ができるんです。バリエーションに富んだ景色が美しい所があるので、各自が好きな場所で撮影していますね。

――香港と中国のコスプレイヤーで違いはありますか?

ありさ
香港のコスプレイヤーも中国と同じです。アニメや漫画への情熱があり、好きなキャラクターのコスプレをしたい思いが強いです。唯一違うと感じるのはコスプレのスタイルかな。中国はものすごく細部まで凝った華やかなコスプレを好み、香港は比較的動きやすかったり、簡素だったりと実用的なコスプレを好む傾向があります。それぞれの特色ですよね。

妲己『封神演義』
妲己『封神演義』

――中国の動漫イベントに参加する香港のコスプレイヤーは多いですか?

ありさ
近年は多くの香港コスプレイヤーが中国の動漫イベントに参加しています。中国のコスプレイヤーとカメラマンのレベルは高いので、中国で活動することを望む人はとても多いです。

――コスプレの思い出を教えてください。

ありさ
コスプレを長く続けて嬉しかったことがあります。同じ趣味の友達がたくさん増えたことです。コスプレを始めるまではオタク友達が全然できなかったんです。
あと、私自身が作ったコスプレ衣装を褒めてもらえたことも嬉しかったですね。



中国と香港では、コスプレイヤーとカメラマンの違いがやはりあるようです。今後も取材を続けて掘り下げられればと思います。


画像提供:ありささん(Twitter:@muffet1010、Instagram: arisa_1010 、Facebook: Arisa1010
取材協力:寒黙(Twitter:@nigellizhe
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  6. 『逆転裁判』成歩堂龍一がfigma化―店舗限定特典には「テレ顔」パーツが…!

  7. 【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選

  8. 【レポート】コンサート「GSJ 16th concert」はなるけみちこ&FFVII特集!ゲームの感動が熱い演奏で蘇る

アクセスランキングをもっと見る