人生にゲームをプラスするメディア

『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PVが国内向けに公開

バンダイナムコエンターテインメントは、『テイルズ』シリーズ最新作『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』のPV第1弾を国内向けに公開しました。

ソニー PS4
『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PVが国内向けに公開
  • 『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PVが国内向けに公開
  • 『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PVが国内向けに公開
  • 『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PVが国内向けに公開
  • 『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PVが国内向けに公開
  • 『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PVが国内向けに公開
  • 『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PVが国内向けに公開
  • 『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PVが国内向けに公開
  • 『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』第1弾PVが国内向けに公開

バンダイナムコエンターテインメントは、『テイルズ』シリーズ最新作『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』のPV第1弾を国内向けに公開しました。PVでは、水彩画調のビジュアル表現など、様々な面で進化を遂げた『テイルズ オブ』シリーズを確認出来ます。


『Tales of ARISE』の世界観



隣り合うふたつの星、ダナとレナ。300年前、自然あふれる世界であったダナは、高度な科学や魔法が発達したレナから突然の侵攻を受け、以来、終わりなき隷属を強いられることとなった。ある日、鉄仮面に顔を覆われたダナの青年と、同族から追われるレナの少女が出会った。この思いがけない邂逅はふたつの星の運命を揺るがす物語の始まりに過ぎなかった――

プロデューサーコメント


富澤祐介氏
『テイルズ オブ』シリーズIP総合プロデューサー 兼 『テイルズ オブ アライズ』 プロデューサー

『テイルズ オブ アライズ』は、20年以上の歴史を持つ『テイルズ オブ』の築いてきた伝統の継承と進化をテーマに、シリーズファンの皆様はもとより、全てのRPGファンに贈る、新たな第一歩となる野心的タイトルです。シリーズ独自の親しみやすさと最新のグラフィック技術が融合し、圧倒的に進化したファンタジックな世界に没入しつつ、より豊かな表現力を手に入れた魅力的なキャラクターたちが織りなす、時にシリアスな、時に心温まる、感動の物語体験にご期待ください。

『Tales of ARISE』概要




  • タイトル:『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』

  • 対応機種:PS4/Xbox One/PC(Steam)

  • ジャンル:RPG

  • プレイ人数:未定

  • 発売日:2020年発売予定

  • 希望小売価格:未定

  • CERO:審査予定


《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  6. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  8. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  9. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  10. 『The Last of Us Part II』19歳の少女・エリーはどのように変化したのか?前作と共に振り返るスーパーガールの成長記録

アクセスランキングをもっと見る