人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモン」ピカチュウ&デデンネたちがかわいい人形劇に♪ 「わくわく!もんぽけ島」配信スタート

ポケモンの公式ベビーブランド「モンポケ」の公式HPにて、2019年6月6日から人形劇『わくわく!もんぽけ島』が配信決定。

その他 全般
『わくわく!もんぽけ島』メインビジュアル
  • 『わくわく!もんぽけ島』メインビジュアル
  • 『わくわく!もんぽけ島』
  • 『わくわく!もんぽけ島』
  • 『わくわく!もんぽけ島』
  • 『わくわく!もんぽけ島』
  • 『わくわく!もんぽけ島』
  • 『わくわく!もんぽけ島』
  • 『わくわく!もんぽけ島』
『ポケットモンスター』をモチーフとするかわいい人形劇『わくわく!もんぽけ島』が、ベビーブランド「モンポケ」公式サイトにて配信開始。少しずつことばを覚え、キャラクターに愛着を抱きはじめる1.5歳前後、そして楽しい“音”やパペットのユニークな“映像”で0~2歳児も楽しめる内容がおくられる。

『わくわく!もんぽけ島』

「モンポケ」は、ブランドコピーに「はじめまして、をあつめよう」を掲げる、『ポケットモンスター』公式のマタニティ&ベビーブランド。
マタニティ期のママから36カ月前後の子どもを対象とした、 親子で使えるデザイン・品質の製品を展開予定だ。

『わくわく!もんぽけ島』

公式HPで配信されることとなった人形劇『わくわく!もんぽけ島』は、ピカチュウ、デデンネ、マネネ、ドーブル、ルンパッパが“もんぽけ島”を舞台に、毎回島に流れてくる“はじめて”のものを見つけるところから話が始まる。


もんぽけ島に流れてくるものは、“ふえ”や“目覚まし時計”など身近にある物であるため、子どもと一緒に「これはなんだろうね?」とコミュニケーションをとりながら楽しめる内容となっている。
知育要素として、初めて見るものに興味関心をもつ、試してみる、相手の話を聞くことなど、子どもたちの持つさまざまな可能性と能力を育む要素が盛り沢山だ。

『わくわく!もんぽけ島』

『わくわく!もんぽけ島』は、6月6日より毎週配信。5話以降は不定期配信を予定。

■概要
わくわく!もんぽけ島
配信日:6月6日~毎週配信
第一弾:5話 以降不定期で配信予定
モンポケ公式HP内、ムービーページで配信
《MoA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  2. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  3. ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

    ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

  4. 食べるのがもったいないほど可愛い!キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

  5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  6. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

  7. ポケモン投票企画「#キミにきめた」結果発表は「デデンネ」が第1位に―第8位「マッシブーン」もよく頑張った!

  8. 【コスプレ】「ホロライブ」白銀ノエルの麗しき姿が夜景に映える!人気レイヤー・愛凛【写真7枚】

アクセスランキングをもっと見る