人生にゲームをプラスするメディア

『みんなのGOLF VR』誰でも手軽に爽快ショット!ゲームの魅力やシステムがわかる“ゲーム説明トレーラー”を公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは6月7日(金)に発売予定の『みんなのGOLF VR』に関して、“ゲーム説明トレーラー”を本日6月4日(火)より公開しました。

ソニー PS4
『みんなのGOLF VR』誰でも手軽に爽快ショット!ゲームの魅力やシステムがわかる“ゲーム説明トレーラー”を公開
  • 『みんなのGOLF VR』誰でも手軽に爽快ショット!ゲームの魅力やシステムがわかる“ゲーム説明トレーラー”を公開
  • 『みんなのGOLF VR』誰でも手軽に爽快ショット!ゲームの魅力やシステムがわかる“ゲーム説明トレーラー”を公開
  • 『みんなのGOLF VR』誰でも手軽に爽快ショット!ゲームの魅力やシステムがわかる“ゲーム説明トレーラー”を公開
  • 『みんなのGOLF VR』誰でも手軽に爽快ショット!ゲームの魅力やシステムがわかる“ゲーム説明トレーラー”を公開
  • 『みんなのGOLF VR』誰でも手軽に爽快ショット!ゲームの魅力やシステムがわかる“ゲーム説明トレーラー”を公開
  • 『みんなのGOLF VR』誰でも手軽に爽快ショット!ゲームの魅力やシステムがわかる“ゲーム説明トレーラー”を公開
  • 『みんなのGOLF VR』誰でも手軽に爽快ショット!ゲームの魅力やシステムがわかる“ゲーム説明トレーラー”を公開
  • 『みんなのGOLF VR』誰でも手軽に爽快ショット!ゲームの魅力やシステムがわかる“ゲーム説明トレーラー”を公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは6月7日(金)に発売予定の『みんなのGOLF VR』に関して、“ゲーム説明トレーラー”を本日6月4日(火)より公開しました。

以下、リリースより引用

◆ゲーム説明トレーラー公開



本タイトルのゲーム内容を紹介する映像“ゲーム説明トレーラー”を本日公開いたしました。本映像ではプレイの流れや、個性豊かな3つのオリジナルコースの紹介、プレイヤーをサポートしてくれるキャディ、スコアや段位の紹介など、本作の魅力を詰め込んだ内容になっていますので、是非ご覧ください。

●トレーラー ショット





■『みんなのGOLF VR』

ジャンル:スポーツ(VRゴルフ)
対応機種:PlayStation4、PlayStation4 Pro ※PlayStationVR必須
発売日:2019年6月7日(金)予定
対応コントローラー:DUALSHOCK4、PlayStationMoveモーションコントローラー
CERO:A(全年齢対象)

公式サイト: https://www.jp.playstation.com/games/mingol-vr/

●パッケージデザイン

●価格
  • パッケージ版 希望小売価格:3,900円+税
  • ダウンロード版 販売価格:4,212円(税込)
  • デジタルデラックス版(ダウンロード専売):5,832円(税込)




(C)Sony Interactive Entertainment Inc.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  10. 『フォートナイト』v4.5アップデート実施、バトルロイヤルにドラムガンが追加

アクセスランキングをもっと見る