人生にゲームをプラスするメディア

Apple、複数デバイス/OSのPS4/XB1Sコントローラー対応を発表―「Apple Arcade」に向け

Appleはイベント「WWDC 2019」にて、今秋の『Apple Arcade』サービス開始に向けてApple TV/iOS 13/macOS CatalinaのPS4・Xbox One Sコントローラー対応を発表。海外メディアCNETが報じました。

その他 全般
Apple、複数デバイス/OSのPS4/XB1Sコントローラー対応を発表―「Apple Arcade」に向け
  • Apple、複数デバイス/OSのPS4/XB1Sコントローラー対応を発表―「Apple Arcade」に向け

Appleは、海外で行われたイベントWWDC 2019にて、Apple TV/iOS 13/macOS CatalinaのPS4・Xbox One Sコントローラー対応を発表しました。

より柔軟的な操作が楽しめるようになった今回の発表は、Apple Arcadeに向けたものとみられます。2019年3月に発表された同サービスは、100本以上の新作ゲームを携えた定額ゲームサービスで、2019年秋にサービス開始予定です。


Apple Arcade』とは


Apple Arcade』は、定額を支払うことによって、『ファイナルファンタジー』シリーズの産みの親である坂口博信氏や、『Monument Valley』のケン・ウォン氏、『シムシティ』のウィル・ライト氏といった多数の著名クリエイターのオリジナル作品を含む、100タイトルを超える新作ゲームを楽しめるサービスです。クリエイター紹介動画内では、坂口博信氏の新作『FANTASIAN』も公開。


※日本語字幕付き動画はこちらのページから

広告やアプリ内課金が存在しないほか、家族6人までプランの共有が可能。さらに、すべてのゲームがオフラインでプレイ可能で、多くのゲームがゲームコントローラに対応しており、iPhone上で始めたゲームをiPad/Mac/Apple TV上で引き続きプレイすることもできます。


気になるラインナップタイトルは、現時点で『Sonic Racing』『Beyond a Steel Sky』『LEGO Brawls』『Oceanhorn 2: Knights of the Lost Realm』『Projection: First Light』『Enter The Construct』『The Pathless』などが判明済み。詳細はこちらをご確認ください。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  2. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

    ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 【インタビュー】『バイオハザード7』の恐怖を支えた新技術が凄い ― 写真から3Dモデルを生成、各キャラには実在モデルが居た

  7. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

アクセスランキングをもっと見る