人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

『ポケモンマスターズ』にはさまざまな歴代トレーナーが登場するようです。今回の記事では、参戦したら嬉しい男性トレーナーをピックアップ!

任天堂 その他
『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】
  • 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

◆ノボリ&クダリ


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』シリーズに登場するノボリとクダリは双子だそうです。彼らは、クリア後に難易度の高いバトルを楽しめるバトルサブウェイのマスターとして登場します。

キャラクターとしてはおまけ的な存在ながらもかなり根強い人気を得ている人物です。手持ちポケモンは割ところころ変わるので、どんなポケモンを割り当てても問題なさそう。

◆クロツグ


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

やはり一緒に戦うのであれば、より強いポケモントレーナーを選びたいというのがガチ勢の本音でしょう。そんな人たちから支持を受けそうなのがクロツグです。彼は『ポケットモンスター・ダイヤモンド・パール』で初登場したキャラで、バトルフロンティアのフロンティアブレーンとして登場します。

フロンティアブレーンというだけあってかなり強く、ヒードランやクレセリアにレジギガスまで使いこなしてくる始末です。ライバルの父親という設定もあるので、親子で組むのもありかも。

◆AZ


画像は【公式】ポケモンジェネレーションズ エピソード18:贖い - YouTubeより引用

『ポケットモンスター X・Y』に登場したAZというポケモントレーナーはかなり特別な存在です。見るからに怪しいですし、身長は3mくらいあるらしく、ひたすらに何かを求めて旅をするばかり……。もちろん物語にも絡んできます。

彼の相棒となるポケモンは、特別な色のフラエッテで間違いないでしょう。ゲームではそのフラエッテが活躍するシーンはなかったので、『ポケモンマスターズ』でお披露目してもらえると嬉しいです。

◆チェレン


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』で登場したチェレンは、とにかくバトルでの強さを求めるストイックなポケモントレーナーでした。続編ではジムリーダーとして現れ、メガネを外した姿になっています。

強さを求めすぎて少し危なっかしい性格をしていたものの、そんな純粋なところもまたチェレンの魅力です。ノーマルタイプのジムリーダーなので、相棒はムーランドかバッフロンあたり?

◆マーレイン


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場するマーレインは、ホクラニ天文台の所長を務めている優しそうな男性です。元キャプテンで、ククイ博士と非常に仲がいいようです。

『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』ではバトルできる機会が増えており、はがねタイプのポケモンをいろいろ繰り出してきます。相棒はダグトリオ(アローラのすがた)かジバコイルあたりでしょうか。

◆ギーマ


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

見るからにあくタイプが好きそうなギーマは、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』で初登場。イッシュ地方の四天王として主人公の前に立ちはだかります。ギャンブルが好きなようで、独自の哲学を持っているようです。

『ポケットモンスター サン・ムーン』で登場した際には白と黒を貴重とした姿になっており、かなり存在感のあるトレーナーに。彼のパートナーはレパルダスかキリキザンがぴったり。

◆かいじゅうマニア


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

モブトレーナーでやたらと目立つのはかいじゅうマニアではないでしょうか。『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』からデザインが変わり、ヤドンのきぐるみのような姿になっています。

とにかくおもしろい姿なので一緒に戦えたら楽しそう。かいじゅうマニアという名前なので、扱えるポケモンの範囲が広そうなところも魅力です。

◆やまおとこ


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

もうひとり、モブトレーナーで異常に目立っている人がいます。それは『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場するやまおとこ。一度でもあのゲームを遊んだ人ならば、やまおとこのダイチのことは忘れられないでしょう……。

女性モブトレーナーの一番人気がオカルトマニアならば、男性モブトレーナーの一番人気は間違いなく彼でしょう。ぜひ『ポケモンマスターズ』でもいろいろなところに映り込んでほしいです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 【E3 2010】ニンテンドー3DS初マリオはなんと2本登場、『Paper Mario』と『Mario Kart』

    【E3 2010】ニンテンドー3DS初マリオはなんと2本登場、『Paper Mario』と『Mario Kart』

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る