人生にゲームをプラスするメディア

『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!

コナミデジタルエンタテインメントは、コナミグループ創業50周年を記念した商品「アニバーサリーコレクション」シリーズとして2019年初夏発売予定の『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』に関して、全収録タイトルを公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!
  • 『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!
  • 『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!
  • 『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!
  • 『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!
  • 『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!
  • 『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!
  • 『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!
  • 『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!

コナミデジタルエンタテインメントは、コナミグループ創業50周年を記念した商品「アニバーサリーコレクション」シリーズとして2019年初夏発売予定の『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』に関して、全収録タイトルを公開しました。

「アニバーサリーコレクション」シリーズは、往年のKONAMIアーケードゲームと家庭用ゲームを複数タイトルセットにし、ニンテンドースイッチ/PS4/Xbox One/Steam向けに販売するダウンロード専売商品です。

同シリーズの1つである『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』には、初移植となる『魂斗羅 ザ・ハードコア』を含む歴代タイトル計10作品が収録。さらに、『魂斗羅』シリーズの歴史を綴った「ボーナスブック」も収録しており、当時の未公開開発資料やスペシャルインタビューなどが楽しめます。

◆『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』収録タイトル一覧


■魂斗羅(アーケード/1987年)


■SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲(アーケード/1988年)


■魂斗羅(ファミリーコンピュータ/1988年)


■CONTRA(北米版) (NES/1988年)

※『魂斗羅』(ファミコン版)の北米版を収録しており、英語表記となります。

■SUPER魂斗羅(ファミリーコンピュータ/1990年)


■魂斗羅スピリッツ(スーパーファミコン/1992年)


■コントラ(ゲームボーイ/1991年)


■魂斗羅 ザ・ハードコア(メガドライブ/1994年)


■SUPER PROBOTECTOR ALIEN REBELS(SNES/1992年)

※『魂斗羅スピリッツ』の欧州版を収録しており、英語表記となります。

■PROBOTECTOR(MEGA DRIVE/1994年)

※『魂斗羅 ザ・ハードコア』の欧州版を収録しており、英語表記となります。



『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』は、2019年初夏発売予定。希望小売価格は3,000円+税で、全機種ダウンロード専売となります。

(C)Konami Digital Entertainment
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  8. 『ポケモン サン・ムーン』のオーキドは「オーキド博士」の“いとこ”だった!フルネームはナリヤ・オーキド

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る