人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』発売日が8月8日に決定─プロモーション映像公開中!

バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ向けTPSRPG『ソードアート・オンラインフェイタル・バレットCOMPLETE EDITION』の発売日が、
2019年8月8日(木)に決定したと発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』発売日が8月8日に決定─プロモーション映像公開中!
  • スイッチ『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』発売日が8月8日に決定─プロモーション映像公開中!
  • スイッチ『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』発売日が8月8日に決定─プロモーション映像公開中!
  • スイッチ『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』発売日が8月8日に決定─プロモーション映像公開中!
  • スイッチ『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』発売日が8月8日に決定─プロモーション映像公開中!
  • スイッチ『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』発売日が8月8日に決定─プロモーション映像公開中!
  • スイッチ『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』発売日が8月8日に決定─プロモーション映像公開中!
  • スイッチ『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』発売日が8月8日に決定─プロモーション映像公開中!
  • スイッチ『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』発売日が8月8日に決定─プロモーション映像公開中!

バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ向けTPSRPG『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』の発売日が、2019年8月8日(木)に決定したと発表しました。

以下、リリースより引用

◆8月8日発売決定!『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』がNintendo Switchに登場!



ストーリー本編と、DLC「銃火の覇者」「壕陣の造手」「機駆の馭者」と大型拡張コンテンツ「雪原の歌姫」を収録した『ソードアート・オンラインフェイタル・バレットCOMPLETE EDITION』の発売日が8月8日に決定!さらにNintendo Switch用の新機能も追加され、最大8人でのローカル通信プレイと、Joy-Conのジャイロセンサーによる射撃時のエイムが可能に!

●ゲームショット




▼発売日やゲーム内容に関する詳細は公式サイトをご覧ください。
https://fb.sao-game.jp/

■早期購入特典



通常版、初回限定生産版共通の早期購入特典は「ソードアート・オンラインアーケードディープ・エクスプローラー」で使用できる「★4<<未来望む笑み>>シノン」カード!


日本全国のゲームセンターで好評稼働中!このカードはゲームセンター用ゲーム機「ソードアート・オンラインアーケードディープ・エクスプローラー」専用のカードです。カードの使い方や設置店舗は公式サイトでご確認ください。

公式サイト:https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/saoac/

※本特典は「ソードアート・オンラインアーケードディープ・エクスプローラー」で使用できます。
※本特典は後日「ソードアート・オンラインアーケードディープ・エクスプローラー」等で再録される場合がございます。
※本特典の使用可能期限は2020年1月31日までとなります。
※本特典はパッケージ版のみの特典です。ダウンロード版には付属しません。
※写真・イラストはイメージです。
※数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。
※一部店舗ではお取り扱いのない場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
※特典の詳細につきましては、公式サイトをご確認ください。
※特典はいずれも製品内に封入されております。
※パッケージ版の初回生産分にのみ早期購入特典が封入されております。特典が封入されている製品にはシュリンク(外装フィルム)のパッケージ表面にシールが貼付されております。

◆プロモーション映像公開!



●PVショット




◆SAOゲームシリーズを丸ごと体感できるファンミーティング「SAOゲーム攻略会議2019」情報更新!



「ソードアート・オンライン」のゲームシリーズの祭典、「SAOゲーム攻略会議2019」のキービジュアル公開!また、ソードアート・オンラインゲームファンクラブ内に本イベントの特設ページを公開いたしました。ただいまステージの優先観覧席や一部の出展タイトルの優先試遊枠のご応募受付中です。

応募締め切り:2019年7月1日(月)17:00(予定)

■「ソードアート・オンラインゲーム攻略会議2019」イベント概要】
日時:2019年8月18日(日) 10:00~17:30(予定)
場所:ベルサール秋葉原1F(東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル)
https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/tokyo/bs_akihabara/access/
入場:無料(※一部コンテンツはβeater’s cafe会員より事前抽選招待有)

●イベント内容
  • 【ステージ】【「SAO Alicization Lycoris」試遊コーナー】【ゲームプロデューサーとの交流コーナー】
  • 【フォトコーナー】【展示コーナー】【βeater’s cafeコーナー】他を予定しています。

●ステージイベント
豪華ゲストをお迎えし、家庭用ゲーム、アプリゲーム、アミューズメント、アニメ&原作ステージを実施します。(※ステージ内容やスケジュールはイベント特設ページをご確認ください。その他、詳細なイベント内容、ステージ情報、本イベントに関するご注意事項等は特設ページをご確認ください。)

▼「ソードアート・オンラインゲーム攻略会議2019」特設ページ
https://sao-game.jp/special_index.php?ms_id=88

◆『ソードアート・オンラインフェイタル・バレット』


『ソードアート・オンラインフェイタル・バレット』は、原作・アニメの人気エピソード、銃の世界《ガンゲイル・オンライン》を舞台としたシリーズ初のTPSRPG!成長し、強くなっていくRPGとしての快感はそのままに、『ソードアート・オンライン』がTPS(サードパーソンシューティング)として生まれ変わる!

●ゲームショット



ジャンル:TPSRPG
対応機種:Nintendo Switc
発売日:2019年8月8日
プレイ人数:1人(オンライン時最大8人)
CERO: B(12才以上対象)

公式サイト: https://fb.sao-game.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/sao_gameinfo

■希望小売価格
  • パッケージ版:6,800円+税
  • ダウンロード版:6,800円+税




(C)2017 川原礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
(C)2017 時雨沢恵一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/GGO
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※YouTubeはGoogle LLC の商標です。
※画面は開発中のものです。
※情報はインフォメーション配信日現在のものです。発表後、予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  3. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  7. 直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

  8. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る