人生にゲームをプラスするメディア

PC版『エースコンバット7』最新アプデでLogicool/Thrustmasterのフライトスティックに対応

LogicoolとThrustmasterは、PC版『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』最新アップデートVer1.10の配信によって、同社製の主要なフライトスティックに対応したことを報告しました。

PCゲーム その他PCゲーム
PC版『エースコンバット7』最新アプデでLogicool/Thrustmasterのフライトスティックに対応
  • PC版『エースコンバット7』最新アプデでLogicool/Thrustmasterのフライトスティックに対応
  • PC版『エースコンバット7』最新アプデでLogicool/Thrustmasterのフライトスティックに対応
  • PC版『エースコンバット7』最新アプデでLogicool/Thrustmasterのフライトスティックに対応
  • PC版『エースコンバット7』最新アプデでLogicool/Thrustmasterのフライトスティックに対応

LogicoolとThrustmasterは、PC版『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』最新アップデートVer1.10の配信によって、同社製の主要なフライトスティックに対応したことを報告しました。

PC版は発売当初、一部フライトスティックのみ対応していましたが、今回のアップデートで対応範囲が拡大。Thrustmasterは、「T.Flight Hotas X」を筆頭に、「T.Flight Hotas 4」や「T.16000M」、そしてA-10Cの操縦桿を模した「HOTAS Warthog」もサポートしています。

一方Logicoolは、「X52」と「X52 Pro」、そして「X56」の3種類が動作確認されたと報告されています。Thrustmaster製品の対応スティックは以下の通り、スティックのキーマッピングも公開されています。


■T.Flight Hotas シリーズ:
・T.Flight Hotas X
・T.Flight Hotas 4
・T.Flight Hotas One
・T.Flight Hotas 4 Ace Combat 7 Skies Unknown Edition
・T.Flight Hotas One Ace Combat 7 Skies Unknown Edition

■T.16000M シリーズ: :
・T.16000M
・T.16000M FCS
・T.16000M FCS Hotas
・T.16000M FCS Flight Pack
・T.Flight Rudder Pedals
・TWCS スロットル

■HOTAS Warthog シリーズ: :
・HOTAS Warthog
・HOTAS Warthog Flight Stick
・HOTAS Warthog Dual Throttles
・Thrustmaster Pendular Rudder





PC版配信当初に要望されていたフライトスティック対応範囲が拡大されたため、ウルトラワイドスクリーン解像度の公式対応にも期待が高まります。
《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. 【オンラインゲーム一週間】ゲームにおける罪と罰、GTA模倣殺人から見えること

    【オンラインゲーム一週間】ゲームにおける罪と罰、GTA模倣殺人から見えること

  3. Steam版から『モンハンライズ』を始めるハンター、必見!「翔蟲アクション」で世界を縦横無尽に駆け巡れ

    Steam版から『モンハンライズ』を始めるハンター、必見!「翔蟲アクション」で世界を縦横無尽に駆け巡れ

  4. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  5. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

アクセスランキングをもっと見る