人生にゲームをプラスするメディア

ミニゲーム盛りだくさんコミカルADV『Otaku's Adventure』Steam配信開始―彼女いない歴18年、オタク少年の悲願はなるか

Spacelight Studioは、ポイント・アンド・クリックアドベンチャー『Otaku's Adventure』をSteamにて配信開始しました。

PCゲーム Steam
ミニゲーム盛りだくさんコミカルADV『Otaku's Adventure』Steam配信開始―彼女いない歴18年、オタク少年の悲願はなるか
  • ミニゲーム盛りだくさんコミカルADV『Otaku's Adventure』Steam配信開始―彼女いない歴18年、オタク少年の悲願はなるか
  • ミニゲーム盛りだくさんコミカルADV『Otaku's Adventure』Steam配信開始―彼女いない歴18年、オタク少年の悲願はなるか
  • ミニゲーム盛りだくさんコミカルADV『Otaku's Adventure』Steam配信開始―彼女いない歴18年、オタク少年の悲願はなるか
  • ミニゲーム盛りだくさんコミカルADV『Otaku's Adventure』Steam配信開始―彼女いない歴18年、オタク少年の悲願はなるか
  • ミニゲーム盛りだくさんコミカルADV『Otaku's Adventure』Steam配信開始―彼女いない歴18年、オタク少年の悲願はなるか
  • ミニゲーム盛りだくさんコミカルADV『Otaku's Adventure』Steam配信開始―彼女いない歴18年、オタク少年の悲願はなるか
  • ミニゲーム盛りだくさんコミカルADV『Otaku's Adventure』Steam配信開始―彼女いない歴18年、オタク少年の悲願はなるか
  • ミニゲーム盛りだくさんコミカルADV『Otaku's Adventure』Steam配信開始―彼女いない歴18年、オタク少年の悲願はなるか

Spacelight Studioは、ポイント・アンド・クリックアドベンチャー『Otaku's Adventure』をSteamにて配信開始しました。

本作は、彼女いない歴18年、彼女募集中なオタク少年がある日突然巻き込まれる、美少女とのコミカルで奇想天外な物語を描いたポイント・アンド・クリックアドベンチャーゲーム。

2番目に出会うヒロイン。本当に何故かこのキャラの登場シーンのセリフだけ音声入りです

主人公は名前と誕生日の入力が可能

ゲームは通常のポイント・アンド・クリックアドベンチャーに加え、流れるように様々なミニゲームが展開するのも特徴です。また、コミカルなグラフィックでありながら可愛らしいヒロインたちも魅力となっています。




奇想天外な展開が待つ、各ヒロインごとのメインルートに加え、道中では様々な途中エンディングがあるのも特徴。日本語にも対応しており、物語を簡単に、十分理解しながら遊ぶことができます。


『Otaku's Adventure』はSteamにてPC/Mac向けに720円で配信中。2019年5月28日までは20%引きの576円で購入可能です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

    『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  2. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

    “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  3. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  5. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

  6. 深層Webで謎のホラーゲーム『Sad Satan』が発見される…作者や制作意図は一切不明

  7. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  8. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  9. 嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応

アクセスランキングをもっと見る