人生にゲームをプラスするメディア

アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる

バンダイナムコエンターテインメントは、アクションアクションRPG『CODE VEIN』の2019年発売に向けて、ネットワークテストの実施およびテスター募集を発表。併せて、ネットワークテストのゲーム内容を公開しました。

ソニー PS4
アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる
  • アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる
  • アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる
  • アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる
  • アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる
  • アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる
  • アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる
  • アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる

バンダイナムコエンターテインメントは、アクションアクションRPG『CODE VEIN』の2019年発売に向けて、ネットワークテストの実施およびテスター募集を発表。併せて、ネットワークテストのゲーム内容を公開しました。


本作は、2018年7月に発売延期が発表されていたアクションRPG。今回のテストはPS4/Xbox Oneを対象としたもので、テスト実施期間は5月中旬に公開される予定です。またテスター募集期間は、PS4版が2019年5月9日10時00分~2019年5月24日23時59分までXbox One版が5月中旬~下旬(日程が決まり次第発表)を予定しています。

テスターは約3万人ほどを募集予定であり、テスト参加には17歳以上であることや、規約への同意が必要。テストの詳細確認や応募申し込みは、こちらのページからおこなえます。このほか、テストにてプレイできるゲーム序盤のストーリーや、フィールドの情報も公開されています。

◆ネットワークテストのゲーム内容


本ネットワークテストでは、序盤のストーリー体験と深層フィールド『贄の街』の探索をお楽しみいただけます。いずれのフィールドでもマルチプレイが可能となっております。


●体験1 序盤ストーリー体験
物語の導入となるゲーム最序盤のストーリー、フィールド探索を体験できます。製品版と同等のキャラクターメイキングにより、自由に見た目を変更し、自分好みの吸血鬼を作成することができます。

~あらすじ~
記憶を失い、見知らぬ地で目覚めた主人公。傍らに寄り添っていた謎の少女と共に「血涙」集めの奴隷として囚われてしまう。
そこで彼らは赤い霧に包まれた地-ヴェイン-に取り残された吸血鬼たちの切迫した状況を知ることになる。


●体験2 深層フィールド「贄の街」(ネットワークテスト版)体験
「深層」とは、ヴェインの地の奥深くに存在する未知の領域です。「深層」には、多くの堕鬼が徘徊し、複数の強力なボスが待ち受けています。フィールド内の探索やボスを撃破して最深部の扉を開く「鍵」を入手し、その先に待つ最終ボスを倒すことが深層探索の最終目標になります。

ネットワークテスト版の「贄の街」は、
・様々な錬血を習得して主人公をカスタマイズする成長体験
・マルチプレイで他プレイヤーと力を合わせて強敵を倒す共闘体験
これらを楽しめるよう、ゲーム本編中盤程度(適正レベル40~)の強さの敵が配置されています。キャラクターや武器・吸血牙装の強化、マルチプレイ、拠点到達後に手に入る新たなブラッドコードの育成を楽しみながら、待ち受けるボス達の撃破にチャレンジしてみてください。

他にも、探索を共にするバディキャラクターの変更や、ネットワークテスト版専用のブラッドコードなどの要素が登場。詳細はこちらからご確認ください。




『CODE VEIN』は、PS4/Xbox One/Steam向けに2019年発売予定です。
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

    『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

  3. 【吉田輝和の絵日記】オープンワールドサバイバル『アンセスターズ:人類の旅』お猿さんから人への進化の旅路

    【吉田輝和の絵日記】オープンワールドサバイバル『アンセスターズ:人類の旅』お猿さんから人への進化の旅路

  4. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  5. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  6. 『エルデンリング』「火の戦車」製作に丸3日!3Dプリンタによる超リアルな造形に、エルデの王も驚愕

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『バレットガールズ』続報!女の子を尋問して得た武器で、女の子の服を破壊するTPSだった

  9. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  10. 『Apex Legends』超貴重な「オクタンの素顔」が公開!愛嬌あるイケメンフェイス

アクセスランキングをもっと見る