人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』サプライボックスを殴り続けると遥か彼方へぶっ飛ぶグリッチが発見される

Respawn Entertainmentが開発した『Apex Legends』ですが、同作で空へぶっ飛べるグリッチがユーザーにより発見されました。

ソニー PS4
『Apex Legends』サプライボックスを殴り続けると遥か彼方へぶっ飛ぶグリッチが発見される
  • 『Apex Legends』サプライボックスを殴り続けると遥か彼方へぶっ飛ぶグリッチが発見される
  • 『Apex Legends』サプライボックスを殴り続けると遥か彼方へぶっ飛ぶグリッチが発見される
These supply bin launches are getting out of hand from r/apexlegends


Respawn Entertainmentが開発した『Apex Legends』ですが、同作で空へぶっ飛べるグリッチがユーザーにより発見されました。

RedditやTwitterなど各所で報告されているこのグリッチは、開けたサプライボックスの蓋上部をひたすら殴り続けることで発生。殴り続けている最中、もしくはそのあとに蓋に乗ると、ジャンプボタンを押していないのに上空へ弾きだされるように飛び上がります。


原理はともかく再現も簡単で筆者もPS4版トレーニングモードで試してみたところ、映像ほど高くは飛びませんでしたが実際に確認できました。軌道がまちまちであることから場所によっては海や奈落へ一直線ということもありそうなので、再現しやすいのとは裏腹に危険が伴います(実際のマッチでは使用しない方が無難でしょう)。


なお、このグリッチはジャンプタワー(気球)やオクタンの興奮剤を遥かに凌駕する移動スピードが出ることもあるため、近いうちに修正されるかもしれません。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『艦これ改』はターン制でゲームオーバーあり…新たな戦闘演出・機能も

    『艦これ改』はターン制でゲームオーバーあり…新たな戦闘演出・機能も

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  7. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  8. 『艦これ改』システム初公開! ターン制スタンドアローンゲームに進化…大和と秋月が彩るキービジュアルも

  9. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る