人生にゲームをプラスするメディア

『TETRIS 99』イベント「第2回テト1カップ」4月12日から開催―今回も999ゴールドポイントを抽選でプレゼント!

任天堂は、Nintendo Switch Online加入者限定ソフトである、99人で同時に戦うテトリスサバイバルゲーム『テトリス99』にて、「第2回テト1カップ みんなでポイント争奪祭!」を4月12日~4月15日の期間開催すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
『TETRIS 99』イベント「第2回テト1カップ」4月12日から開催―今回も999ゴールドポイントを抽選でプレゼント!
  • 『TETRIS 99』イベント「第2回テト1カップ」4月12日から開催―今回も999ゴールドポイントを抽選でプレゼント!
  • 『TETRIS 99』イベント「第2回テト1カップ」4月12日から開催―今回も999ゴールドポイントを抽選でプレゼント!

任天堂は、Nintendo Switch Online加入者限定ソフトである、99人で同時に戦うテトリスサバイバルゲーム『テトリス99』にて、「第2回テト1カップ みんなでポイント争奪祭!」を4月12日~4月15日の期間開催すると発表しました。

前回の「テト1カップ」同様、今回も999名の方に999ゴールドポイントがプレゼントされます。今回は抽選方法が変更されており、期間中にゲームをプレイした際の順位によって獲得できる「イベントポイント」の総数で、当選確率が上がります(100ポイントごとに1口権利)。

■イベント名
第2回テト1カップ みんなでポイント争奪祭!

■開催期間
2019年4月12日(金)22:00 ~ 2019年4月15日(月)15:59

■イベント概要
期間中、順位に応じてイベントポイント(※)をゲット。イベントポイントを100ポイントゲットした方の中から抽選で999人に999ゴールドポイントをプレゼント。

※1位100ポイント、2位50ポイント、3位30ポイント、4~10位20ポイント、11~30位10ポイント、31~50位5ポイント、51位~80位2ポイント
※当選者にはイベント終了後、約1週間後に、ゴールドポイントの付与とそれに伴うメール送付をもっておしらせいたします。ポイントの付与はポイント通帳(https://my.nintendo.com/point/history)でご確認いただけます。


今回の「テト1カップ」も、第1回同様999人の方に999ゴールドポイントがプレゼントされますが、その抽選方法が前回と少し異なります。

イベント期間中、ゲームをプレイし、その順位に応じて「イベントポイント」というポイントを獲得することができます。1位になれば100ポイント、2位は50ポイントと、順位が高ければ高いほど、多くのイベントポイントを獲得できるという仕組みです。このイベントポイントを100ポイント獲得することで、抽選権を1口獲得、以降100ポイントごとに1口権利が追加されていきます。

イベント期間中にイベントポイントを100ポイント獲得すると下の画像のようなアイコンをゲットできます。メニュー画面にこのアイコンが付いていれば、抽選の権利を獲得した目印です。


今回の仕組みでは、80位まではイベントポイントをゲットできますので、まずはこのアイコンを獲得することを目標にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。



『TETRIS 99』は、本体のニンテンドーeショップ、またはマイニンテンドーストアのこちらで無料配信中です(本ソフトを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入が必要です)。

Tetris (R) & (C) 1985~2019 Tetris Holding. Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding. The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding. Licensed to The Tetris Company. Tetris Game Design by Alexey Pajitnov. Tetris Logo Design by Roger Dean. All Rights Reserved. Sub-licensed to Nintendo. Certain new content developed by Nintendo, and any characters, sounds and video games originally owned by Nintendo: (C) 2019 Nintendo.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  3. 任天堂、海外法人の従業員数も開示

    任天堂、海外法人の従業員数も開示

  4. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  10. 8月17日はリンコの誕生日だよ

アクセスランキングをもっと見る