人生にゲームをプラスするメディア

PS VR用のフットコントローラーが海外で今夏発売! VRゲームの移動を足で操作

3dRudderは、VRゲームでの移動操作を足で行うモーションコントローラー「3dRudder」のPlayStation VR版「3dRudder for Playstation VR」が、現地時間6月17日に発売となることを欧州PlayStation.Blogにて発表しました。

ソニー PS4
PS VR用のフットコントローラーが海外で今夏発売! VRゲームの移動を足で操作
  • PS VR用のフットコントローラーが海外で今夏発売! VRゲームの移動を足で操作
  • PS VR用のフットコントローラーが海外で今夏発売! VRゲームの移動を足で操作
  • PS VR用のフットコントローラーが海外で今夏発売! VRゲームの移動を足で操作

3dRudderは、VRゲームでの移動操作を足で行うモーションコントローラー「3dRudder」のPlayStation VR版「3dRudder for Playstation VR」が、現地時間6月17日に発売となることを欧州PlayStation.Blogにて発表しました。


本機は円形型で底部が丸みを帯びた形状をしており、床に置き両足を乗せて使用。そして慣性センサーや圧力センサーによってゲーム内での移動操作を実現します。USBでPS4本体に接続するだけで追加の設定は不要、PlayStation Move モーションコントローラやPS VR シューティングコントローラー、DUALSHOCK 4と組み合わせて使用することもできるそうです。


価格は119ドル/119ユーロで公式ストアにて欧州向けの先行予約を受付中。発売時点で下記の25タイトルが対応しており、将来的にはさらに多くのPS VRゲームに対応すると伝えられています。

  • Immortal Legacy: The Jade Cypher
  • Undead Citadel
  • Sairento VR
  • Ultrawings VR
  • Bow to Blood
  • Pirate Flight
  • DWVR
  • The Wizards-Enhanced edition
  • Red Matter
  • Operation Warcade
  • Beat Blaster
  • Honor and Duty : D-Day
  • Honor and Duty : Arcade Edition
  • Nature Treks
  • Mind Labyrinth
  • Scraper VR
  • Affected : The Manor
  • Telefrag VR
  • TrainerVR
  • Proze
  • Darkness Roller Coaster
  • Vertigo-Home
  • Contagion VR
  • Shadow Legend
  • Blind
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め!無料大型アップデート第4弾配信開始

  9. PSP『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』新キャラクター&新パーツ公開

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る