人生にゲームをプラスするメディア

「SAO」家庭用ゲーム最新作『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris』発表―舞台はアリシゼーション編!

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/Steam対応ソフト『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris』を発表し、ティーザートレイラーを公開しました。

ソニー PS4
「SAO」家庭用ゲーム最新作『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris』発表―舞台はアリシゼーション編!
  • 「SAO」家庭用ゲーム最新作『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris』発表―舞台はアリシゼーション編!
  • 「SAO」家庭用ゲーム最新作『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris』発表―舞台はアリシゼーション編!
  • 「SAO」家庭用ゲーム最新作『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris』発表―舞台はアリシゼーション編!
  • 「SAO」家庭用ゲーム最新作『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris』発表―舞台はアリシゼーション編!

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/Steam対応ソフト『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris(ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス)』を発表し、ティーザートレイラーを公開しました。

本作は、川原 礫氏による人気小説『ソードアート・オンライン』の家庭用ゲームシリーズ最新作です。舞台となるのは、原作小説9巻より始まる「アリシゼーション」編! 公開されたトレイラーには、「キリト」や「ユージオ」を始めとした登場キャラクターに加え、開発中と思われる戦闘シーンも収録されていますので、ご確認ください。

■『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris』公式サイト
https://al.sao-game.jp/



『SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris』は、発売日・価格共に未定です。

(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  4. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. やはり“霜踏み”は許されず!『ELDEN RING』アプデで「血の斬撃」「写し身」と共に弱体化ー便利機能の追加も

  7. 「ドラゴンクエストヒーローズTV」総まとめ!参戦キャラ、キャスト、実機プレイ、今後の展開など

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

アクセスランキングをもっと見る