人生にゲームをプラスするメディア

SIE公式番組「State of Play」のPSVR補足情報を公開―PSVRは世界合計420万台突破!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、公式情報番組「State of Play」の海外に向けて放送された番組内容を補足するPS VR情報を、海外向けPlayStation.Blogで公開しました。

ソニー PS4
SIE公式番組「State of Play」のPSVR補足情報を公開―PSVRは世界合計420万台突破!
  • SIE公式番組「State of Play」のPSVR補足情報を公開―PSVRは世界合計420万台突破!
  • SIE公式番組「State of Play」のPSVR補足情報を公開―PSVRは世界合計420万台突破!
  • SIE公式番組「State of Play」のPSVR補足情報を公開―PSVRは世界合計420万台突破!
  • SIE公式番組「State of Play」のPSVR補足情報を公開―PSVRは世界合計420万台突破!
  • SIE公式番組「State of Play」のPSVR補足情報を公開―PSVRは世界合計420万台突破!
  • SIE公式番組「State of Play」のPSVR補足情報を公開―PSVRは世界合計420万台突破!
  • SIE公式番組「State of Play」のPSVR補足情報を公開―PSVRは世界合計420万台突破!
  • SIE公式番組「State of Play」のPSVR補足情報を公開―PSVRは世界合計420万台突破!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、3月26日に放送された公式情報番組「State of Play」の番組内容を補足するPS VR情報を、PlayStation.Blogで公開しました。冒頭ではPS VRが世界合計で420万台販売されたことを明らかにしています。

本日の「State of Play」放送では近日公開予定のPlayStation VRタイトル郡の発売予定日をお知らせしました。残念ながらすべてのPS VR情報をお知らせする時間がなかったため、PS VRの2019年にリリース予定のタイトルについてまとめましたので、ぜひチェックしてください!

また、2019年3月3日(日)時点でPS VRの世界累計実売台数が420万台を突破しました! この素晴らしいマイルストーンはひとえにユーザーの皆さんのおかげです、ありがとうございます。それでは、今後のPS VRタイトルを一挙にご紹介します。



Skyworld
2019年3月26日発売
『アリゾナ サンシャイン』のクリエイターによるRTS/TBSウォーゲーム


Falcon Age
2019年4月9日発売
プレイヤーが鷹となる一人称シングルプレイアクションADV。非VRゲームとしてPS4のみでもプレイ可能。


Ghost Giant
2019年4月16日発売
孤独な少年Louisの保護者となり、手助けを行う心温まる物語が描かれる作品。


Table of Tales
2019年4月16日発売
古典的なテーブルゲームにインスパイアされたロールプレイングADV。シングルプレイの他、VRヘッドセットを使った1人対最大3人のマルチプレイ対戦も搭載。


Jupiter & Mars
2019年4月22日発売
ハンドウイルカとして海を探険し、海生生物を救う作品。非VR環境にも対応。


Everybody’s Golf VR(みんなのゴルフ VR)
2019年5月21日発売(アメリカ、EU)
『みんなのゴルフ』がVR作品として初登場。地面の起伏を見て、風の方向を読む、ゴルフコースの自然な体験がVRで実現。


Blood & Truth
2019年5月28日発売
二丁拳銃やショットガン、アサルトライフル等が扱える、ロンドンを舞台としたストーリーが描かれる作品。


Trover Saves the Universe
2019年5月31日発売
海外アニメ「Rick and Morty」共同制作者開発。キャラクターTroverとプレイヤーが協力するコメディアドベンチャー。


Mini-Mech Mayhem
2019年6月18日発売
最大4人のオンラインプレイが楽しめる卓上VRバトルゲーム。


Vacation Simulator
2019年6月18日発売
『Job Simulator』のOwlchemy Labs開発。砂浜、森、山などで休暇を様々なレクリエーションで楽しめる作品。


Five Nights At Freddy’s VR: Help Wanted
2019年春発売
部分的にVR向けに新たにフル3D化が施されたホラーゲーム『Five Nights At Freddy』のVR作品。


Golem
2019年春発売
事故で重傷を負った子供Twineとして、ゴーレムを操り外の世界を探険する作品。


Luna
2019年春発売
『風ノ旅ビト』『Flower』を手掛けた開発者による思考を要するパズルを解き、世界に花や木を植え命を吹き込む作品。非VR環境にも対応。


No Man’s Sky Beyond
2019年夏発売
PSVRを通し、宇宙船のコックピットでジョイスティックやスラスターを操作。地上ではバックパックからマルチツールを取り出す操作も。PSVRは独立したモードに対してでなく、ゲーム全体を通しての対応。既に本作を所有している場合は無料でアップデート。

PS VRは、現在『PlayStation VR WORLDS』同梱版が34,980 円+税で販売中です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

    TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

  3. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  6. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  7. 『テイルコンチェルト』設定資料集発売記念インタビュー!いま明かされる三つの十字架、そして松山洋の本音とは

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『Marvel's Spider-Man』をもっと楽しむための映像作品5選【年末年始特集】

  10. ゲーム&ウオッチ風『キングダム ハーツIII』ミニゲーム映像が公開―懐かしい?それとも新鮮?

アクセスランキングをもっと見る