人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモン」初の公式ベビーブランド誕生!親子で使えるデザイン展開

大人気コンテンツ『ポケモン』による初の公式ベビーブランド「monpoke(モンポケ)」が誕生。「ハイセンス」「高品質」「大人も欲しいデザイン」「ギフト」をコンセプトにした、親子で使えるデザイン・品質の製品を展開していく。

その他 全般
「monpoke(モンポケ)」
  • 「monpoke(モンポケ)」
  • フェイスビジュアル「monpoke(モンポケ)」
  • 非売品絵本型ブランドブック「monpoke(モンポケ)」
  • ブランドロゴ「monpoke(モンポケ)」
  • ブランドステートメント「monpoke(モンポケ)」
  • ブランドコピー「monpoke(モンポケ)」
大人気コンテンツ『ポケモン』による初の公式ベビーブランド「monpoke(モンポケ)」が誕生。「ハイセンス」「高品質」「大人も欲しいデザイン」「ギフト」をコンセプトにした、親子で使えるデザイン・品質の製品を展開していく。

「monpoke(モンポケ)」は、『ポケモン』の誕生から23年が経ち、当時小学生だった子どもたちが親となる年齢になる中、マタニティやベビー向け商品の需要も急増したことをうけて誕生。“はじめまして、をあつめよう。”をキャッチコピーに、オシャレでかわいいグッズが登場する。


商品展開として、マタニティウェア&ベビーウェアの株式会社犬印本舗、「ナノブロック(R)」をはじめとした玩具を展開する株式会社カワダ、ベビー用品のコンビ株式会社、幅広い玩具を展開する株式会社セガトイズ、人形やぬいぐるみの株式会社セキグチをはじめ、既に多くのトップメーカーの参入が決定している。

商品は2019年7月より発売予定。また、4月6日・7日に開催される日本最大級のマタニティイベント「マタニティ&ベビーフェスタ2019」には「モンポケブース」の出展が決定し、製品サンプルなどが展示される。



※「monpoke」:「e」の正式表記は「e」の上にアクセント記号が付くフランス語表記
<イベント概要>
名称:マタニティ&ベビーフェスタ2019

日時:2019年4月6日(土)・7日(日)
   10:00~17:00

場所:パシフィコ横浜
   入場無料
《MoA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  3. 『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

    『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る