人生にゲームをプラスするメディア

コナミ50周年記念『アニバーサリーコレクション』シリーズPS4/XB1/スイッチ/Steam向け発表―あの名作が現代ハードに

コナミデジタルエンタテインメントは、コナミグループ創業50周年を記念した『アニバーサリーコレクション』シリーズをPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Steam向けに発表しました。

ソニー PS4
コナミ50周年記念『アニバーサリーコレクション』シリーズPS4/XB1/スイッチ/Steam向け発表―あの名作が現代ハードに
  • コナミ50周年記念『アニバーサリーコレクション』シリーズPS4/XB1/スイッチ/Steam向け発表―あの名作が現代ハードに
  • コナミ50周年記念『アニバーサリーコレクション』シリーズPS4/XB1/スイッチ/Steam向け発表―あの名作が現代ハードに
  • コナミ50周年記念『アニバーサリーコレクション』シリーズPS4/XB1/スイッチ/Steam向け発表―あの名作が現代ハードに
  • コナミ50周年記念『アニバーサリーコレクション』シリーズPS4/XB1/スイッチ/Steam向け発表―あの名作が現代ハードに
  • コナミ50周年記念『アニバーサリーコレクション』シリーズPS4/XB1/スイッチ/Steam向け発表―あの名作が現代ハードに
  • コナミ50周年記念『アニバーサリーコレクション』シリーズPS4/XB1/スイッチ/Steam向け発表―あの名作が現代ハードに
  • コナミ50周年記念『アニバーサリーコレクション』シリーズPS4/XB1/スイッチ/Steam向け発表―あの名作が現代ハードに
  • コナミ50周年記念『アニバーサリーコレクション』シリーズPS4/XB1/スイッチ/Steam向け発表―あの名作が現代ハードに

コナミデジタルエンタテインメントは、コナミグループ創業50周年を記念した『アニバーサリーコレクション』シリーズをPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Steam向けに発表しました。

同シリーズはそれぞれ、コナミのアーケード・家庭用タイトルをテーマごとに複数本セットにし販売する作品。第一弾は『アニバーサリーコレクション アーケードクラシックス』として『グラディウス』『沙羅曼蛇』など計8本のアーケードタイトルを収録しています。また、収録タイトルの開発資料や、開発担当スタッフへのインタビューなども収録予定です。

収録内容は下記のとおり。


『悪魔城ドラキュラ』
『A-JAX』


『グラディウス』
『グラディウスII GOFERの野望』


『沙羅曼蛇』
『サンダークロス』
『スクランブル』


『ツインビー』

『アニバーサリーコレクション アーケードクラシックス』はPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Steam向けに2019年4月18日より発売予定。

今後の予定としては、2019年春にFC版『悪魔城ドラキュラ』や『悪魔城伝説』、SFC版『悪魔城ドラキュラ』やGB版『ドラキュラ伝説II』などを収録した『悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクション』、2019年内にアーケード版『魂斗羅』、『SUPER魂斗羅エイリアンの逆襲』、FC版『SUPER魂斗羅』、SFC版『魂斗羅スピリッツ』等を収録した『魂斗羅アニバーサリーコレクション』がそれぞれ発売予定となっています。


《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 『デジモンワールド -next Order-』女性主人公のビジュアル公開! 新キャラのパートナーは“ギルモン”

    『デジモンワールド -next Order-』女性主人公のビジュアル公開! 新キャラのパートナーは“ギルモン”

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  7. 『モンスターハンターポータブル 3rd』、武器種全12タイプを完全公開

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『サモンナイト6』謎の青年「イスト」や関連ストーリー情報が公開、「トウヤ」「フォルス」「ライ」なども登場

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る