人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン GO』「ポケモン誕生の記念日」である2月27日にお祝いイベント開催―期間限定の特別なピカブイも出現!

iOS/Android向けアプリ『ポケモン GO』の公式Twitterは、『ポケモン 赤・緑』が日本で発売された2月27日をお祝いし、特別なイベントを2月27日早朝~2月28日まで開催すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモン GO』「ポケモン誕生の記念日」である2月27日にお祝いイベント開催―期間限定の特別なピカブイも出現!
  • 『ポケモン GO』「ポケモン誕生の記念日」である2月27日にお祝いイベント開催―期間限定の特別なピカブイも出現!
iOS/Android向けアプリ『ポケモン GO』の公式Twitterは、『ポケモン 赤・緑』が日本で発売された2月27日をお祝いし、特別なイベントを2月27日早朝~2月28日まで開催すると発表しました。


イベント期間中は、「ポッポ」や「コラッタ」、「キャタピー」と言った、『ポケットモンスター 赤・緑』や『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』の冒険の序盤に登場するポケモンたちといつもより多く出会えるほか、「レイドバトル」にカントー地方で発見されたポケモンが登場します。

運が良ければ、色違いの「ポッポ」と「コラッタ」に出会えるかもしれないとのこと! さらに、期間限定で「花飾り」をつけた「ピカチュウ」と「イーブイ」が、「フィールドリサーチ」のリワードや野生に登場します。フレンドと一緒に冒険に出かけて、「ポケモン誕生の記念日」をお祝いしましょう!

※当日の天候条件や諸事情により、イベントの時間・場所・内容が変更になる場合があります。ご注意ください。



『ポケモン GO』は、好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


©2018 Niantic, Inc.
©2018 Pokémon.
©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

    ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 天野喜孝デザインのiPhoneケースが数量限定で販売中、『FF』シリーズや『吸血鬼ハンターD』など全7種

    天野喜孝デザインのiPhoneケースが数量限定で販売中、『FF』シリーズや『吸血鬼ハンターD』など全7種

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  6. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  7. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  8. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  9. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  10. 乙女向けの『KOFG』は格ゲー好き『KOF』男性ファンも楽しめるのか?元ネタを知ってるほどニヤリとできる、その魅力を検証してみた

アクセスランキングをもっと見る