人生にゲームをプラスするメディア

「あなたが注目する2月の新作は?」結果発表─あの“四角関係”ゲームが4割超えで1位! みんな“修羅場”が大好きなの!?【アンケート】

様々な期待作や注目作が毎月登場しており、どの1本を選んで購入するかは毎回悩ましい問題です。基本的には、自身の好みや直感に従うことが多いことと思いますが、時には他の人の意見を参考にしたい場合もあるでしょう。

その他 特集
「あなたが注目する2月の新作は?」結果発表─あの“四角関係”ゲームが4割超えで1位! みんな“修羅場”が大好きなの!?【アンケート】
  • 「あなたが注目する2月の新作は?」結果発表─あの“四角関係”ゲームが4割超えで1位! みんな“修羅場”が大好きなの!?【アンケート】
  • 「あなたが注目する2月の新作は?」結果発表─あの“四角関係”ゲームが4割超えで1位! みんな“修羅場”が大好きなの!?【アンケート】
  • 「あなたが注目する2月の新作は?」結果発表─あの“四角関係”ゲームが4割超えで1位! みんな“修羅場”が大好きなの!?【アンケート】
  • 「あなたが注目する2月の新作は?」結果発表─あの“四角関係”ゲームが4割超えで1位! みんな“修羅場”が大好きなの!?【アンケート】
  • 「あなたが注目する2月の新作は?」結果発表─あの“四角関係”ゲームが4割超えで1位! みんな“修羅場”が大好きなの!?【アンケート】

◆第2位『Anthem』:18.2%



数多くの脅威が蔓延る、創造が不完全に終わった世界。その苛烈な環境に抗う人類の尖兵として、終わりなき闘争に立ち向かうフリーランサーとなる『Anthem』。ジャベリン・エグゾスーツに身を包む戦いの日々が、2月22日にいよいよ訪れます。


本作が持つ特徴のひとつとして、ゲームの世界全体が常に共有されており、各国共通のイベントが同時に発生するといった展開を見せることも。もちろん、自分だけのストーリーが綴られるシングルプレイも楽しめるのでご安心を。世界と物語がシームレスに繋がる『Anthem』への期待はかなり高く、今回2位という結果に着地しました。

◆第1位『キャサリン・フルボディ』:40.9%



2011年に発売された『キャサリン』が、更に修羅場を極めてパワーアップ。“第3のキャサリン”として、天使のような微笑みを浮かべる「リン」の登場で、主人公・ヴィンセントを取り巻くドラマは一層過激に。熟成を重ねた“大問題作”が、読者の関心を大きく集めて1位となりました。

リンが加わったことで新たな物語が描かれるだけでなく、恋人のキャサリンや小悪魔キャサリンの新規シーンも追加。新たなアニメパートも用意されており、予想を超える修羅場を豊かな表現で演出し、プレイ体験に深みを与えてくれます。


キャラクターを取り巻く状況は緊張感を増した一方で、アクションパズルに関しては救済措置も。より優しい難易度の追加やオートプレイ、更にステージスキップも実装され、アクションパズルが苦手なユーザーでもエンディングまでしっかりとたどり着けます。


先行きがまったく予想できない過激な修羅場と、自身の腕前に合わせた調整が可能なパズルアクションが紡ぐ、豊潤なアクション・アドベンチャー『キャサリン・フルボディ』。旧知の恋人、理想の声を持つ小悪魔、癒しの天使・・・あなたはどの“キャサリン”を選びますか?



【関連記事】
「『キャサリン・フルボディ』あなたはどのキャサリンが一番好き?」結果発表! 多くの読者が選んだのは「リン」─“新たな価値観”が本日幕開け
『キャサリン・フルボディ』体験版で楽しめる“フルボディ”な要素を堪能─小悪魔キャサリン11人の声、恋人の新画像、3人目との出会いと衝撃展開・・・!【プレイレポ】
『キャサリン・フルボディ』試遊プレイは、「まさか」や「もしかして」の連続! 刺激を超える“過激”な新要素をチェック─そして、真の悪夢に遭遇!?【TGS2018】
「プレステ クラシック」は名作揃いだけど、俺が遊びたいのは“この20本”─筆者独断&厳選の「俺クラシック」はこれだ!【特集】
ゲームはどうして面白いの? それは現実で味わえないの?─感覚的な“当たり前”を改めて振り返ってみた【コラム】
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  5. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

  8. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  9. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る