人生にゲームをプラスするメディア

『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現

SIEは、PS4/Xbox One向けソフト『JUMP FORCE』の発売を記念し、ジャンプヒーローの“激闘の証”として「JUMP HERO'S WALL」を、東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに本日2月18日より掲出しました。

ソニー PS4
『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現
  • 『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現
  • 『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現
  • 『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現
  • 『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現
  • 『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現
  • 『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現
  • 『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現
  • 『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、バンダイナムコエンターテインメント協力のもと、PS4/Xbox One向けソフト『JUMP FORCE(ジャンプ フォース)』の発売を記念し、ジャンプヒーローの“激闘の証”として「JUMP HERO'S WALL」を、東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに本日2月18日より掲出しました。

「JUMP HERO'S WALL」は、ジャンプヒーローたちの必殺技の痕跡を再現したコンクリート壁グラフィックで、ヒーローたちによるバトルの激しさや、必殺技の圧倒的な威力を感じさせてくれます。

全長約15メートルの壁に突如出現するのは、ルフィの「ゴムゴムの火拳銃」、悟空の「かめはめ波」、ナルトの「螺旋丸」による大穴。「-ジャンプヒーローたちが現実の世界で戦ったら-」を忠実に再現した『JUMP FORCE』の世界観を、ぜひ現実でもご体験ください。

◆「JUMP HERO'S WALL」 概要


■掲出期間

2019年2月18日(月)~2月24日(日)

■掲出場所

新宿メトロスーパープレミアムセットC面+柱巻広告


■孫悟空:かめはめ波



■モンキー・D・ルフィ:ゴムゴムの火拳銃



■うずまきナルト:螺旋丸




◆原因不明「謎の穴」突如出現に、号外配布!!



プロモーションの一環として、「JUMP HERO‘S WALL」の出現を報じる「号外」を2月18日(月)より都内6箇所にて配布いたします。新宿駅に出現する「JUMP HERO‘S WALL」と合わせ、こちらもぜひお楽しみください。

■配布日時

2019年2月18日(月)16~18時頃を予定

■配布場所

新宿、渋谷、品川、田町、池袋、新橋

■号外記載文章

原因不明の「謎の穴」、突如出現
新宿駅地下通路、不審者撃退情報も
現場騒然 「現代技術では不可能な痕跡」

18日未明、新宿駅(東京都新宿区)で、通路脇に原因不明の大型の穴が複数見つかった。穴が見つかった壁は高さ2メートル、幅16メートルのコンクリート製で、17日夜の時点で異常は確認されていなかった。現場は、新宿駅の東西自由通路。壁は直径1.9メートルほどの巨大な穴が3つ空いた状態で発見され、全てに通常では見られない、特殊な痕跡が残されている。

建築工学の専門家は、「これだけの大きな穴を開けるには、特殊な設備が必要。とても一般人の仕業とは思えない。左端の痕跡に関しては、穴の周囲が融解してしまっている。何が起きたのか見当もつかない」と話した。

当日、現場近くでは赤いキューブ状の物体を持った不審な男達が周囲に危害を加えようとしていた。近くに居合わせた女性は取材に対し「私も身の危険を感じその場から逃げたが、ドーンという大きな音がして振り返ると、不審な男達はいなくなり、壁には大きな穴が開いていた」などと話した。

また、近くを通りかかった会社員の男性は「3人の男が現実とは思えない技で不審な男達を追い払った。3人は特徴的な格好で目立っていて、それぞれ、オレンジの服の格闘家、麦わら帽子が象徴的な海賊、頬の3本線が特徴的な忍者のようだった」と説明した。

これは、何かが起きる予兆なのか。巨大な力を持つ者同士が、もしもこの世界でぶつかることになったら、何が起きてしまうのか。今後の動きから目が離せない。

※この号外記事は、PS4ソフト『JUMP FORCE』発売に伴うプロモーションです。



『JUMP FORCE』は、好評発売中。希望小売価格は8,200円+税です。

©JUMP 50th Anniversary
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る