人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

自由にマリオのコースを作れる『スーパーマリオメーカー2』! 映像からわかる新要素をまとめました。

任天堂 Nintendo Switch
『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素
  • 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素
  • 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素
  • 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素
  • 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素
  • 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素
  • 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素
  • 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素
  • 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

◆スーパーベル(ネコマリオ)参戦!



アイテムとしてスーパーベルが登場しています。つまりこれは、壁を登ることのできるネコマリオが登場するということ。『スーパーマリオ3Dワールド』のスキンがあると考えてよさそうです。

◆アリへいを始めとする新たな敵キャラも



『スーパーマリオ3Dワールド』の要素も収録されているということで、アリへいなどの今までいなかった敵キャラも使えるようです。移動方向を決められるのびのびパックン、奥から手前にやってくるマグナムキラーも確認できました。

◆特殊な方向に出るブロック



通常のハテナブロックは叩くとアイテムが出たりしますが、叩くと違う方向にブロックが出現するものも登場するようです。

◆とうめい土管も2Dマリオに!



『スーパーマリオ3Dワールド』に出てきたとうめい土管も使えるようです。ファイアボールが中を通っていく仕様になっています。

◆コインにも新たなシステムが?



どうやらコインに関連した新たな要素もあるようです。画面左上に11/120と書かれている収集要素と思われるもののほか、10と書かれた大きなコインもあります。

◆バランスが大事な足場も



重心によって傾く足場も用意されています。これもアスレチックコースには欠かせないですよね。

◆パラシュートふたたび



敵がゆっくりと落下してくるようになるパラシュートも実装されています。『スーパーマリオワールド』以来の登場でしょうか。

◆赤ヨッシーもいるぞ!



映像の最後には赤ヨッシーの姿も確認できました。炎を吐いてくれる頼もしい味方ですね。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る