人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『ポケモン ピカ・ブイ』体験版が配信開始! 相棒のポケモンは選択可能

ニンテンドースイッチソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』(以下、ポケモン ピカ・ブイ)の体験版の配信が、本日2月13日にスタートしました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『ポケモン ピカ・ブイ』体験版が配信開始! 相棒のポケモンは選択可能
  • スイッチ『ポケモン ピカ・ブイ』体験版が配信開始! 相棒のポケモンは選択可能

ニンテンドースイッチソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』(以下、ポケモン ピカ・ブイ)の体験版の配信が、本日2月13日にスタートしました。

昨年の11月16日にリリースされた『ポケモン ピカ・ブイ』は、ゲームボーイソフト『ポケットモンスター ピカチュウ』(1998年発売)をベースとしながらも、新たな遊びやシナリオの再構築などを施し、装いも新たになって登場した一作。協力プレイや『Pokemon GO』との連携など、より幅広いプレイ体験で好評を博しています。

そんな『ポケモン ピカ・ブイ』の体験版が電撃的に発表され、さらに配信も開始。この体験版では、製品版のストーリー序盤に出てくる「トキワの森」でのプレイを体験可能。相棒のポケモンと共に、野生のポケモンを捕まえたり、ポケモントレーナーとのバトルに挑むなど、製品版で味わえる魅力の一端に触れることができます。

しかも、この体験版には嬉しい機能も搭載されており、相棒となる「ピカチュウ」と「イーブイ」を選択可能。好きな方と一緒に体験版を楽しむもよし、2度遊んで両方を満喫するもよし。お好みのスタイルでお楽しみください。

■隠しコマンド!?
通常、ピカチュウ、イーブイのどちらが相棒のポケモンとなるかは、起動するごとにランダムで決まるのですが、ソフトを起動した後、コントローラーを選択し、「GAME FREAK」のロゴが出ている間にスティックを上に入力することで、相棒がピカチュウに、スティックを下に入力することで、相棒がイーブイになります!
どちらの相棒でも冒険してみてくださいね。

■ご注意
・体験版の内容は、通常の商品と一部異なるところがございます。
・体験版のデータを、製品版に引き継ぐことはできません。
・体験版では、通信対戦・交換を行うことはできません。
・『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』のどちらから体験版をダウンロードいただいても、同じ体験版ソフトがダウンロードされます。

(C)2019Pokemon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemon・モンスターボールは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
※画面は開発中のものです。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

    『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る