人生にゲームをプラスするメディア

『バーチャルキャスト』裸眼立体視表示に対応したアップデートを実施─新たな視聴・放送体験を提供

VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」は、「The Looking Glass」の表示に対応するアップデートを本日2月7日(木)に実施しました。

その他 VTuber
『バーチャルキャスト』裸眼立体視表示に対応したアップデートを実施─新たな視聴・放送体験を提供
  • 『バーチャルキャスト』裸眼立体視表示に対応したアップデートを実施─新たな視聴・放送体験を提供
  • 『バーチャルキャスト』裸眼立体視表示に対応したアップデートを実施─新たな視聴・放送体験を提供
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」は、「The Looking Glass」の表示に対応するアップデートを本日2月7日(木)に実施しました。

以下、リリースより引用

◆国内のVRライブプラットフォーム「バーチャルキャスト」が裸眼立体視表示に公式対応



ヘッドマウントディスプレイを装着して楽しむVR体験に加え、放送を通じてVRの外の世界とのコミュニケーションを楽しむうえで、従来の2Dネット放送だけでなく、未来のVR放送のイメージを具現化するべく、このたびの開発に至りました。


「バーチャルキャスト」を「ダイレクトビューモード」に設定した上で、「The Looking Glass」対応機能をONにすると、裸眼立体視に対応した画面で起動することができます。その状態で「ダイレクトビューモード」の「凸(とつ)」を許可している番組に「凸」すると、「The Looking Glass」に「バーチャルキャスト」の世界が立体的に出現し、ヘッドマウントディスプレイ不要で視聴することができます。「The Looking Glass」対応は、単なる視聴対応のみにとどまらず、視野角の調整など以降のアップデートに向けて鋭意開発中です。

●バージョン 1.4.8a
Looking Glass Factory社の製品「The Looking Glass」を使用した表示に対応

■『VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト』
公式サイト:https://virtualcast.jp



(C)Virtual Cast, Inc. All rights reserved.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

    TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  4. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  5. 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選

  6. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 今歌われているボカロ曲は「千本桜」「脳漿炸裂ガール」など… DAMの第一興商がベスト50を発表

アクセスランキングをもっと見る