人生にゲームをプラスするメディア

『仁王』全世界250万本突破!有料DLCを完全収録した「Complete Edition」が50%オフになる記念セールを開催中

コーエーテクモゲームスは『仁王』及び、『仁王 Complete Edition』の全世界での販売本数が250万本を突破したと発表しました。また250万本突破記念セールを開始しました。

ソニー PS4
『仁王』全世界250万本突破!有料DLCを完全収録した「Complete Edition」が50%オフになる記念セールを開催中
  • 『仁王』全世界250万本突破!有料DLCを完全収録した「Complete Edition」が50%オフになる記念セールを開催中
  • 『仁王』全世界250万本突破!有料DLCを完全収録した「Complete Edition」が50%オフになる記念セールを開催中
  • 『仁王』全世界250万本突破!有料DLCを完全収録した「Complete Edition」が50%オフになる記念セールを開催中
  • 『仁王』全世界250万本突破!有料DLCを完全収録した「Complete Edition」が50%オフになる記念セールを開催中
コーエーテクモゲームスは『仁王』及び、『仁王 Complete Edition』の全世界での販売本数が250万本を突破したと発表しました。また、それを記念したセールも開始しています。

以下、リリースより引用

◆『仁王』全世界で250万本を突破!



『仁王』は、賊がはびこり妖怪たちが蠢く荒廃した戦国末期の日本を舞台に金髪碧眼のサムライが死闘をくりひろげるダーク戦国アクションRPGです。圧倒的な緊張感と至高の達成感を体感できる「戦国死にゲー」として、コーエーテクモゲームスが総力を挙げて開発した作品となります。おかげさまで世界中のゲームファンにご好評いただき、発売から2周年となるこの時期に全世界で250万本を突破いたしました。


現在PlayStationTM StoreおよびSteam(R)にて250万本突破記念セールを開催しております。『仁王』本編に加え、有料ダウンロードコンテンツ「東北の龍」「義の後継者」「元和偃武(げんなえんぶ)」の3本を完全収録した『仁王 Complete Edition』が、50%オフの期間限定特別価格でお買い求めいただけます。ぜひこの機会に戦国死にゲー『仁王』の世界に触れてみてみてください。

◆『仁王』250万本突破記念セール概要


■対象タイトル:仁王 Complete Edition


販売サイト
  • PlayStation Store

価格:3,132円(税込み)※通常6,264円の50%オフ特別価格

期間:2019年2月13日(水)まで

▼販売URL
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA10126_00-NIOH000000000000

  • Steam

価格:3,132円(税込み) ※通常6,264円の50%オフ特別価格

期間:2019年2月11日(月・祝)まで

▼販売URL
https://store.steampowered.com/app/485510/Nioh_Complete_Edition___Complete_Edition/

■『仁王 Complete Edition』

公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/nioh/
公式Twitter:https://twitter.com/nioh_game



(C)2017 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る