人生にゲームをプラスするメディア

『魔界戦記ディスガイア(仮)』2月7日に新情報を公開!カウントダウンサイトもオープン

フォワードワークスと日本一ソフトウェアと共同開発しているスマートフォン向けゲーム、『魔界戦記ディスガイア(仮)』の情報公開日が2019年2月7日(木)に決定しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『魔界戦記ディスガイア(仮)』2月7日に新情報を公開!カウントダウンサイトもオープン
  • 『魔界戦記ディスガイア(仮)』2月7日に新情報を公開!カウントダウンサイトもオープン
フォワードワークスは、日本一ソフトウェアと共同開発しているスマートフォンアプリ『魔界戦記ディスガイア(仮)』について、2019年2月7日(木)に新たな情報を公開すると発表しました。それにあわせて、「カウントダウンサイト」の公開及び、「プレゼントキャンペーン」を本日2月4日(月)より開始しました。

以下、リリースより引用

◆『魔界戦記ディスガイア(仮)』情報公開日を2019年2月7日(木)に決定



スマートフォン向けゲーム『魔界戦記ディスガイア(仮)』の情報公開日を2019年2月7日(木)に決定いたしました。(★『魔界戦記ディスガイア(仮)』は、シリーズの世界観ややり込み要素を継承しながらも、スマートフォン向け完全オリジナルゲームならではの楽しさを実現いたします。)

▼『魔界戦記ディスガイア(仮)』カウントダウンサイト
https://disgaea-app.com

◆合計666名にギフト券があたる!Twitterフォロー&リツイートキャンペーン第一弾開始


『魔界戦記ディスガイア(仮)』の情報公開日までの日数に合わせて、合計666名にAmazonギフト券が抽選であたるTwitterキャンペーンを実施いたします。対象期間中に『魔界戦記ディスガイア(仮)』公式Twitter(@Disgaea_App)をフォローした上で、キャンペーン対象のツイートにリツイートすることでご応募いただけますので、ぜひご参加ください。

▼Twitterフォロー&リツイートキャンペーン関連ツイート


■キャンペーン期間
  1. 2019年2月4日(月)12:00~2019年2月5日(火)11:59
  2. 2019年2月5日(火)12:00~2019年2月6日(水)11:59
  3. 2019年2月6日(水)12:00~2019年2月7日(木)11:59

■プレゼント内容
  • キャンペーン期間1.抽選で333名に500円分のAmazonギフト券
  • キャンペーン期間2.抽選で222名に1,000円分のAmazonギフト券
  • キャンペーン期間3.抽選で111名に2,000円分のAmazonギフト券

★FWは、「プレイステーション」で生まれた素晴らしいゲームの数々を、より多くのユーザーの皆様が気軽にお楽しみいただけるよう、スマートフォンに最適化した遊びとして提供してまいります。

■『魔界戦記ディスガイア(仮)』

対応:iOS / Android
利用料:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
配信日:未定

公式サイト:https://disgaea-app.com
公式Twitter:https://twitter.com/Disgaea_App

配信・提供:株式会社フォワードワークス



(C)ForwardWorks Corporation. (C)Nippon Ichi Software, Inc.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  3. マシュやマーリン、メジェド様まで!眺めてるだけで1日終わりそうなフィギュアまとめ【FGOフェス2018】

    マシュやマーリン、メジェド様まで!眺めてるだけで1日終わりそうなフィギュアまとめ【FGOフェス2018】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  8. 『FGO』ついに「徐福」実装!アルターエゴの“★3サーヴァント”としてプレイアブル化

  9. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る