人生にゲームをプラスするメディア

『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』スイッチで発売決定!

コナミデジタルエンタテインメントは「遊戯王OCG」の20周年記念商品の販売及び、ニンテンドースイッチ専用ソフトの情報を公開しました。またeスポーツ世界選手権など大型イベントの開催が決定しました。

任天堂 Nintendo Switch
『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』スイッチで発売決定!
  • 『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』スイッチで発売決定!
  • 『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』スイッチで発売決定!
  • 『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』スイッチで発売決定!
  • 『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』スイッチで発売決定!
  • 『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』スイッチで発売決定!
  • 『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』スイッチで発売決定!
  • 『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』スイッチで発売決定!

コナミデジタルエンタテインメントは「遊戯王OCG」の20周年記念商品の販売及び、ニンテンドースイッチ専用ソフトの情報を公開しました。またeスポーツ世界選手権など大型イベントの開催が決定しました。

以下、リリースより引用

◆Nintendo Switch専用ソフト『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』発売決定!



Nintendo Switch専用ソフト『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』の発売が決定しました。本商品は「遊☆戯☆王」シリーズ歴代のキャラクター達や全国のデュエリスト達と「遊戯王OCG」最新のルールである「新マスタールール」で対戦が可能な対戦型カードゲームです。本作の続報にご期待下さい。

◆20周年記念商品『遊戯王OCG デュエルモンスターズ 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION』2019年2月9日(土)発売


収録されるのは原作者 高橋和希先生 描き下ろしの新規カードや劇場版の作品に登場し今まで登場していなかったカード、デュエルシーンで必須となっている人気カードなど全100種類です。また、本商品の発売に合わせて「20thシークレットレアスペシャルパック」がもらえるキャンペーンを実施します。

●パッケージデザイン

●カード(一部)

  • メーカー希望小売価格1パック300円(税抜)
  • 1パック4枚入り
  • 1ボックス15パック入り

■「20thシークレットレアスペシャルパック」がもらえるキャンペーン実施!



2月9日(土)からキャンペーン開催店舗にて対象商品の中からどれでも3BOX購入すると「20thシークレットレアスペシャルパック」がもらえます。収録カードは全て「20thシークレットレア」仕様!1パック1枚入り(全10種)なお、キャンペーン実施店舗や対象商品は公式HPをご確認ください。(※景品がなくなり次第終了となります。)

▼公式サイトはこちら
https://www.yugioh-card.com/japan/notice/campaign/20th-specialpack/

◆「遊☆戯☆王」シリーズ世界No.1を決めるeスポーツ世界選手権「Yu-Gi-Oh!World Championship 2019」がドイツで開催決定!



「Yu-Gi-Oh!World Championship」は、2003年から毎年開催している『遊戯王オフィシャルカードゲーム』のeスポーツ世界選手権です。世界一の座をかけ、日本を含む世界各地の予選を勝ち抜いた強豪プレーヤー達が熾烈な対戦を繰り広げます。今年は、各エリアを代表するそれぞれの部門のプレーヤー達がドイツ(ベルリン)に集結し、8月10日(土)、11日(日)に決勝大会を実施する予定です。

■開催予定


●ワールドチャンピオンシップ(「遊戯王OCG」一般の部)
KONAMIフレンドリーショップにて、店舗代表決定戦を実施中です。

  • 第1期:2019年2月1日(金)~2月28日(木)
  • 第2期:2019年4月1日(月)~4月30日(火)

●ドラゴンデュエル (「遊戯王OCG」小学生の部)
5月に行われるブロック代表決定戦に勝ち抜くと、日本代表決定戦に進出できます。

  • ブロック代表決定戦:2019年5月3日(金)~5月19日(日)

●デュエルリンクス (モバイルゲーム『遊戯王 デュエルリンクス』の部)
ゲーム内大会「KCカップ」や「WCS予選イベント」を勝ち進むことで日本代表になるチャンスがあります。

  • 次回「KCカップ」開催 2月6日(水)16:30~2月18日(月)14:00

▼詳細は、公式HP及び『遊戯王 デュエルリンクス』のお知らせをご確認ください
https://www.konami.com/yugioh/worldchampionship/2019/ja/

◆日本最大の遊戯王OCGトーナメントシリーズ「Yu-Gi-Oh!CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN 2019」が開催決定!



昨年5,000人以上のお客様にご来場いただきました大型デュエルトーナメント「Yu-Gi-Oh!CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN (YCSJ)」今年は関東・東海・関西の3会場での開催が決定しました。各エリアのNo,1を決める大会が繰り広げられます。また大会以外にも一日中デュエルを楽しめるサイドイベントや物販コーナーも充実。「YCSJ」本戦大会出場のみ事前申込みが必要です。

■会期
  • 大阪会場:2019年5月
  • 東京会場:2019年11月
  • 名古屋会場:2020年2月開催予定

募集人数:大会 3,000人(その他サイドイベント(フリー入場)あり)

※事前申し込み3月上旬開始予定。詳細は「遊戯王OCG」公式HPで更新していきます

「遊戯王OCG」公式HP:https://www.yugioh-card.com/japan/



(C)2019 Konami Digital Entertainment
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

    「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 最後は山本梓さんも交えて『スタソルR』ゲーム大会!(3)

  6. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る