人生にゲームをプラスするメディア

『ぷよぷよ eスポーツ』「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」出場登録エントリー開始!

JTBコミュニケーションデザインは、いきいき茨城ゆめ国体文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」の競技タイトル、『ぷよぷよ eスポーツ』の出場登録エントリーを本日2019年2月1日(金)から開始しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ぷよぷよ eスポーツ』「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」出場登録エントリー開始!
  • 『ぷよぷよ eスポーツ』「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」出場登録エントリー開始!
JTBコミュニケーションデザインは、eスポーツのポータルサイト「esports port」にて、いきいき茨城ゆめ国体文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」の競技タイトル、『ぷよぷよ eスポーツ』の出場登録エントリーを本日2019年2月1日(金)から開始しました。

◆全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI『ぷよぷよ e スポーツ』開催概要



「ぷよぷよ e スポーツ」の出場登録エントリーを2019年2月1日から開始します。

エントリー期間:2019年2月1日(金)~2019年3月31日(日)予定

  • 本戦:2019年10月5日(土)、6日(日)
  • 予選:2019年5月3日(祝・金)~8月17日(土)

主催
・いきいき茨城ゆめ国体/いきいき茨城ゆめ大会実行委員会
・一般社団法人日本 e スポーツ連合

協力:株式会社セガゲームス
使用タイトル:PlayStation(R)4用ソフト『ぷよぷよ e スポーツ』
開催部門:小学生の部、一般の部(12歳以上)

■エントリー方法


下記ページより、大会詳細や応募要項をご確認のうえ、エントリーください。

▼「ぷよぷよ e スポーツ」出場登録エントリーサイト
https://esportsport.jp/event/ibarakipuyo2019

★JTBコミュニケーションデザインは「esports port」を通じ、より多くのeスポーツ大会・イベントが日本国内で開催されることによるeスポーツの普及、また、eスポーツプレイヤーとファン、コンテンツホルダーと地域自治体等を結びつける場を提供することにより、人々の新たな交流やエンタテインメントビジネスの創出を目指します。

■『ぷよぷよeスポーツ』

公式サイト: http://puyo.sega.jp/PuyoPuyo_eSports/
公式Twitter: https://twitter.com/puyopuyo20th
※アーケード版『ぷよぷよeスポーツ』(仮称)は、2019年春以降リリース予定。


(C)SEGA
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  3. ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

    ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 『逆転裁判6』新PV公開!美しくなった「真宵」の画像やコスチューム・特典情報も

アクセスランキングをもっと見る