人生にゲームをプラスするメディア

最初にレオンを選んだのは79%!『バイオハザード RE:2』あらゆる統計が公開中―火薬量からレア死因まで

カプコンは、『バイオハザード RE:2』のあらゆる数値をまとめた全体統計をRESIDENT EVIL.NETにて公開しました。

ソニー PS4
最初にレオンを選んだのは79%!『バイオハザード RE:2』あらゆる統計が公開中―火薬量からレア死因まで
  • 最初にレオンを選んだのは79%!『バイオハザード RE:2』あらゆる統計が公開中―火薬量からレア死因まで
  • 最初にレオンを選んだのは79%!『バイオハザード RE:2』あらゆる統計が公開中―火薬量からレア死因まで
  • 最初にレオンを選んだのは79%!『バイオハザード RE:2』あらゆる統計が公開中―火薬量からレア死因まで

カプコンは、『バイオハザード RE:2』の世界中のプレイデータをまとめた全体統計をRESIDENT EVIL.NETにて公開しました。

初週出荷が300万本を突破した話題作だけに、世界ではどんな傾向でプレイされているのか気になるユーザーも多いはず。本統計ではそんなデータがまとめられており、例えば初プレイに選ばれたキャラクターはレオンが79%、クレアが21%といったものを確認できます。

また、「キャラクター選択」を始めとして、「プレイ時間」「キル/デス比」「敵の撃破数」はもちろん、「レア死因」「捨てたアイテム」の割合や、「ゴキブリの発生数」「市長の娘の死体に興味があった人数」といった変わり種も公開されています(武器などの一部は自身の進行度によって???表記になる場合あり)。

■キャラクター選択:レオン 79% クレア 21%
■プレイ時間:1990年20日23時間40分(2019年まであと29年)
■敵撃破数:1億4294万5812キル(ラクーンシティの総人口の1429倍)
■捨てたアイテムの数:1827万3342個(1万378トン、日本の1日あたりのごみ排出量はこの12倍)
■ゴキブリ発生数:1億3265万542匹(世界に生息するゴキブリは、この1万1197倍)

記事執筆時点では2019年1月30日午前10時に更新されたデータが公開されており、本記事にて引用した内容もそれに準じたものとなっています。なお、本統計は、プレイデータの送信を許可したユーザーを対象にしており、全プレイヤーではないことに注意が必要です。詳しい各データはRESIDENT EVIL.NETから閲覧ください。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『原神』鍾離先生の「岩柱」になれるコスプレ衣装登場!外は見えるし手も出せる

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る