人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】「まだそんなゲームやってんの?」と言われた時の対処法

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第93回の今回は、「そんなゲームまだやってんの?」と言われた人のお悩みです。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】「まだそんなゲームやってんの?」と言われた時の対処法
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】「まだそんなゲームやってんの?」と言われた時の対処法

まだ連載を続けている(連載開始は2017年2月)「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第93回目ほ。今回のお悩みはこちら。

私はテイルズシリーズがすごく好きで、ヴェスペリアのリマスター版も楽しんでます。それを友人に話したらお前まだテイルズなんてやってんの?と言われてとてもムカつきました。別にいくつになっても遊んでいいですよね?何か言い返したいので良い返しがあったら教えてください。

「レモングミ」さん

まずは「いくつになっても遊んでいいですよね?」というところ。ボクの答えはもちろんYES! YES! YES! YES! ほ。好きなゲームは対象年齢でなかったりしても遊ぶべきほ。

大きなお友達だってプリキュアを見ているし、大人のお姉さんだって仮面ライダーや戦隊ものを見ているほ。本来想定している層とは違うかもしれないけれども、別に制限はないし誰にでも開かれているものほ。

「なぜ好きなのか」を語るのも言い返す方法のひとつ



で、その友人をどうするかなんだけど、殴って黙らせるとかそもそも縁を切るとかいろいろあるにはあるものの、とりあえずボクは「その作品の魅力を語る」というのがいいと思うほ。

何か文句を言われたら「確かにそういう偏見はあるみたいだけど、実は~~~がおもしろい」だとか、「プレイしてみればわかるけど、~~~な魅力があるんだよね」というふうに魅力を語ってやるほ。相手が遊んだことないなら、それ以上深くは突っ込めと思うほ。

そのゲームが好きなら胸を張って、いいところをたくさん言ってあげて欲しいほ。それが言い返すことにも繋がるし、ついでに「自分がなんでそのゲームが好きなのか」ということがわかってより好きになれるかもしれないほ。

自分がそのゲームをなぜ好きなのか考えるのはいいことほ。というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のVTuber。好きなテイルズは『デスティニー』。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 音ゲー界を代表する作曲家・TAG氏、コナミを退社―今後はフリーランスとして活動

  7. やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

  8. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

アクセスランキングをもっと見る