人生にゲームをプラスするメディア

『エースコンバット』好き海外女性モデルが語る『エスコン』事情とは?河野氏対談&インタビュー

シリーズブランドディレクターの河野一聡氏と、海外ファッションモデルOmbeline Le-Mire Cahn氏が対談を行いました。熱烈な『エースコンバット』海外ファンだという彼女との対談イベントレポートとインタビューをお届けします。

その他 全般
『エースコンバット』好き海外女性モデルが語る『エスコン』事情とは?河野氏対談&インタビュー
  • 『エースコンバット』好き海外女性モデルが語る『エスコン』事情とは?河野氏対談&インタビュー
  • 『エースコンバット』好き海外女性モデルが語る『エスコン』事情とは?河野氏対談&インタビュー
  • 『エースコンバット』好き海外女性モデルが語る『エスコン』事情とは?河野氏対談&インタビュー
  • 『エースコンバット』好き海外女性モデルが語る『エスコン』事情とは?河野氏対談&インタビュー
  • 『エースコンバット』好き海外女性モデルが語る『エスコン』事情とは?河野氏対談&インタビュー
  • 『エースコンバット』好き海外女性モデルが語る『エスコン』事情とは?河野氏対談&インタビュー
  • 『エースコンバット』好き海外女性モデルが語る『エスコン』事情とは?河野氏対談&インタビュー
  • 『エースコンバット』好き海外女性モデルが語る『エスコン』事情とは?河野氏対談&インタビュー


――『エースコンバット7』発売まで10時間を切りました!今のお気持ちを教えてください。(※インタビューを行なったのは1月16日午後3時)

河野氏: 昨日ぐらいまで本当にドキドキしていて、落ち着かなかったのですけれど、肝が据わった状態ですね。「楽しんでくれたらいいな」ということを願うばかりです。

Le-Mire Cahn氏: 今ここにいられるのも嬉しいのですが、現在出張中なので今プレイ出来る環境にありません。仕事先にはPCしかなく、PC版は2月1日に発売なのでネタバレが無いように情報をシャットアウトしてモデルの仕事に専念します。

――Le-Mire Cahn氏は過去様々なシリーズをプレイされているようですが、一番好きな機体はなんですか?

Le-Mire Cahn氏: F-22Aラプターです。架空機ならXFA-27が好きですね。


――『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』と『エースコンバット アサルト・ホライゾン』は、シリーズファンの評価が分かれているタイトルです。Le-Mire Cahn氏は両作品のどこに面白さや魅力を感じましたか?

Le-Mire Cahn氏: 『ジョイントアサルト』はマルチプレイヤーが初めてPSPで出来るようになったのが凄く良かったと思っていますし、『アサルト・ホライゾン』はグラフィックが良いですよね。「Steel Carnage」演出で、機体がバラバラになって画面に迫ってくる感覚が新しくてエキサイティングなところも魅力です。

――『7』が発売したらLe-Mire Cahn氏はファンとしてどんな活動をしてみたいと思いますか?

Le-Mire Cahn氏: 今までもやっている事ですが、お話がもっとわかったらファンアートをもっと描き続けていきたいです。パッチ(ワッペン)を作っているファンのコミュニティにいるので一緒にデザインを考えたり、続きのお話を考えたりするファンもいます。リリースされた暁には色々とファン活動を続けていくつもりです。


――自分も1ファンとしていつも悩んでいることではあるのですが、『エースコンバット』を女性も含めたより広い層へアピールするためには、どんな事をすればいいと思いますか?

Le-Mire Cahn氏: SNSでいうと、女の子はInstagramをしている人が多く、(『エースコンバット』は)空戦ゲームなので女の子が気軽に触れられる感じではありませんが、『インフィニティ』の時にはInstagramに画像を上げて新しい人を惹き付けられていたと思います。ファッションとしての切り口もありますし、引き続きInstagramに上げていこうと思っています。たぶんソーシャルメディアがキーになるのではないかと。

河野氏: 彼女のInstagramは面白くて、モデルの写真→モデルの写真→突然戦闘機の写真になっているんですよ。

――そんな構成になっているんですね!また、ここ日本からでは海外の人気はあまり図り知ることが出来ませんが、実際のところ海外で『エースコンバット』の人気はどのような感じなのでしょうか?

Le-Mire Cahn氏: アメリカやフランス、ドイツ、イギリス、ブラジルで全体的に欧米で人気がある感じですね。

――最後に、これから発売される『エースコンバット7』に関してのコメントをお願いします。

Le-Mire Cahn氏: 本当に出るかわからず、ずーっと待っていたので、最近Twitter上でのカウントダウンを見るたびに「これは夢じゃないのかしら」と自分の頬をつねっているような感じです。

河野氏: 楽しみにしてくれている熱量を今日受け取ったのでちゃんと発売して皆に楽しんで頂きたいと思っています。

――ありがとうございました。

《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  5. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  6. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  7. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  8. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る