人生にゲームをプラスするメディア

ディライトワークス 第6制作部「ミラクルポジティブスタジオ」の第1弾ゲームタイトルを2月5日に発表─巫女姿の少女が眩しいビジュアルも公開

ディライトワークス株式会社は、第6制作部のスタジオ名を「MIRACLE POSITIVE STUDIOS」(以下、ミラクルポジティブスタジオ)とし、その方針について明かしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ディライトワークス 第6制作部「ミラクルポジティブスタジオ」の第1弾ゲームタイトルを2月5日に発表─巫女姿の少女が眩しいビジュアルも公開
  • ディライトワークス 第6制作部「ミラクルポジティブスタジオ」の第1弾ゲームタイトルを2月5日に発表─巫女姿の少女が眩しいビジュアルも公開
  • ディライトワークス 第6制作部「ミラクルポジティブスタジオ」の第1弾ゲームタイトルを2月5日に発表─巫女姿の少女が眩しいビジュアルも公開

ディライトワークス株式会社は、第6制作部のスタジオ名を「MIRACLE POSITIVE STUDIOS」(以下、ミラクルポジティブスタジオ)とし、その方針について明かしました。

スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』をはじめ、様々な企画・開発・運営を行っている同社は、昨年11月に開発本部およびプロデュース部、マーケティング部を再編し、6つの制作部門を新設。『Fate/Grand Order』の企画・開発・運営については、FGO PROJECTのFGOマーケティングディレクター・石倉正啓氏がスタジオ長を務める第2制作部が担当するなど、新たな体制下での活動が続いています。

そしてこのたび、第6制作部に関する発表が寄せられ、スタジオ名がミラクルポジティブスタジオに決定。同スタジオは、「感動で世界をポジティブにする!」というビジョンを掲げ、アジアを中心とした世界中の企業や開発者と国境を越えて繋がり、ゲーム開発を進めていくとしています。

また、同スタジオが手がけるスマートフォン向け第1弾ゲームタイトルを、2019年2月5日に発表予定とのこと。加えて、発表に先駆けて本日1月22日にティザーサイトをオープンし、ティザービジュアルを公開しました。


◆「MIRACLE POSITIVE STUDIOS(ミラクルポジティブスタジオ)」概要


■スタジオ名の由来
エンタテイメントは人々に感動を与えるものであり、心をゆさぶる感動がポジティブな感情を広げ、未来をポジティブに変化させる力になると信じています。そんな奇跡(ミラクル)を生み出すスタジオでありたいとう想いをスタジオ名に込めています。

また、スタジオロゴに配置したカラフルな“STUDIOS”の文字は、様々な才能が集まる様子をイメージしています。

■第6制作部 ミラクルポジティブスタジオ ジェネラルマネージャー 加藤拓 略歴
魔法株式会社にてプランナー、株式会社サイバードにてモバイルコンテンツディレクター、株式会社スクウェア・エニックスにてモバイル事業部プロデューサーを経たのち、株式会社ミラクルポジティブを設立し、代表取締役就任。株式会社ドキョウゲームズ設立、執行役員。2016 年にディライトワークス株式会社に参画し、2018 年より現職。

これまでに、プロデューサー、企画、運営ディレクターとして、タイトルプロデュースからリリース後の運営ディレクションまで幅広く手掛けている。主なプロデュース作品は、『みんな de クエスト』『エルアーク』『エルダーサイン』『エアシップ Q』『Fate/GrandOrder VR feat.マシュ・キリエライト』。『Fate/Grand Order』においては、Coプロデュースを担当。

■第一弾ゲームタイトルティザーサイト
https://www.delightworks.co.jp/games/mps_new_pj/

■MIRACLE POSITIVE STUDIOS(ミラクルポジティブスタジオ) Web ページ
https://www.delightworks.co.jp/company/mps/


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

    『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  3. 『ウマ娘』育成前に知っておきたい「タマモクロス」成長のコツ!隠しイベントの発生条件などを解説

    『ウマ娘』育成前に知っておきたい「タマモクロス」成長のコツ!隠しイベントの発生条件などを解説

  4. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  7. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  8. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  9. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  10. 『FGO』7周年記念「英霊夢装」全38枚が公開!1枚1枚を“大きい画像”で一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る