人生にゲームをプラスするメディア

『トラヴィス ストライクス アゲイン ノーモア★ヒーローズ』来年1月18日に配信決定! 追加コンテンツの展開も明らかに

ニンテンドースイッチ向けダウンロードソフト『Travis Strikes Again: No More Heroes』の配信開始日が決定しました。

任天堂 Nintendo Switch
『トラヴィス ストライクス アゲイン ノーモア★ヒーローズ』来年1月18日に配信決定! 追加コンテンツの展開も明らかに
  • 『トラヴィス ストライクス アゲイン ノーモア★ヒーローズ』来年1月18日に配信決定! 追加コンテンツの展開も明らかに
  • 『トラヴィス ストライクス アゲイン ノーモア★ヒーローズ』来年1月18日に配信決定! 追加コンテンツの展開も明らかに
  • 『トラヴィス ストライクス アゲイン ノーモア★ヒーローズ』来年1月18日に配信決定! 追加コンテンツの展開も明らかに

ニンテンドースイッチ向けダウンロードソフト『Travis Strikes Again: No More Heroes』の配信開始日が決定しました。

記念すべき1作目がWiiソフトとして登場し、後に様々なプラットフォームにも展開した『No More Heroes』シリーズ。そこに連なる新たな展開として発表された『Travis Strikes Again: No More Heroes』は、伝説のゲーム機「デスドライブマーク2」に入り込んだトラヴィスを操作し、様々なゲームに挑むこととなります。

そしてこのたび待望の配信日が判明し、2019年1月18日よりリリースを開始するとのこと。価格は3,218円(税込)となります。また、追加コンテンツの展開も明らかとなったほか、マイニンテンドーストア限定で「パッケージ付ダウンロード版」の発売も決定しました。この「パッケージ付ダウンロード版」を購入すると、ゲーム本編+シーズンパスのダウンロード版に加え、本作のパッケージが後日郵送されます。気になる方は、マイニンテンドーストアも合わせてチェックしましょう。

■Travis Strikes Again: No More Heroes + TSAシーズンパス セット(パッケージ付)
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_J_AR9RC001.html

◆追加コンテンツ第1弾 Black Dandelion



価格:432円(税込)
2019年2月28日までに配信予定

この追加コンテンツには、以下の内容が含まれています。
・プレイヤーキャラクター“シノブ・ジェイコブス”
・シノブ・ジェイコブス専用スキル『月光剣・乱』『勇足・忍』2種類
・バッドマン編ADVパート 全6話

◆追加コンテンツ第2弾 Bubblegum Fatale



価格:648円(税込)
2019年4月30日までに配信予定

この追加コンテンツには、以下の内容が含まれています。
・プレイヤーキャラクター“バッドガール”
・バッドガール専用スキル「cleanup」「prospect」2種類
・追加ステージ「キルマラソン」+ボスの新スキル1種
・トラヴィス編ADVパート 追加エピソード1話分



(C)Marvelous Inc. / Grasshopper Manufacture Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  5. 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  8. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  9. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  10. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

アクセスランキングをもっと見る