人生にゲームをプラスするメディア

『グラブル』『シャドバ』サイゲーコンテンツが幕張メッセに大集合!会場の様子を写真でチェック

12月15日から16日の2日間、幕張メッセで「グラブルフェス2018」、「Cygame Fes 2018」「Shadowverse World Grand Prix 2018」が開催されました。一気にたくさんのコンテンツが集合したとあって、幕張メッセは人でたくさん。そんな開場を取材してきました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『グラブル』『シャドバ』サイゲーコンテンツが幕張メッセに大集合!会場の様子を写真でチェック
  • 『グラブル』『シャドバ』サイゲーコンテンツが幕張メッセに大集合!会場の様子を写真でチェック
  • 『グラブル』『シャドバ』サイゲーコンテンツが幕張メッセに大集合!会場の様子を写真でチェック
  • 『グラブル』『シャドバ』サイゲーコンテンツが幕張メッセに大集合!会場の様子を写真でチェック
  • 『グラブル』『シャドバ』サイゲーコンテンツが幕張メッセに大集合!会場の様子を写真でチェック
  • 『グラブル』『シャドバ』サイゲーコンテンツが幕張メッセに大集合!会場の様子を写真でチェック
  • 『グラブル』『シャドバ』サイゲーコンテンツが幕張メッセに大集合!会場の様子を写真でチェック
  • 『グラブル』『シャドバ』サイゲーコンテンツが幕張メッセに大集合!会場の様子を写真でチェック
  • 『グラブル』『シャドバ』サイゲーコンテンツが幕張メッセに大集合!会場の様子を写真でチェック

12月15日から16日の2日間、幕張メッセで「グラブルフェス2018」、「Cygame Fes 2018」「Shadowverse World Grand Prix 2018」が開催されました。一気にたくさんのコンテンツが集合したとあって、幕張メッセは人でたくさん。そんな開場を取材してきました。



1ホールでは「Shadowverse World Grand Prix 2018」、2ホールでは「Cygame Fes 2018」が開催。主にステージ中心で、他には撮影スポットなどがありました。


こちらは『ウマ娘 プリティーダービー』の長~い撮影パネル。動画にして端から端まで撮っている人がたくさんいました。


「Cygame Fes 2018」では今までのコンテンツの展示があり、ゲームとアニメがほぼリリース順に並んでいました。


その中には、サービスが終了してしまった『三国志パズル大戦』も。「三国志」のアプリがまだ少ない頃にリリースされたもので、筆者もプレイしていました。大好きだったので思わず脳内にBGMが流れ、懐かしい気持ちに……。


3から6ホールは「グラブルフェス2018」が開催されました。色々なブースがありましたので、ピックアップしてご紹介します。入場するとお面がもらえるのですが、なんと3種類もあります。




ビィくん、ジェイド、ゴリラという個性的な面々。付けている方も多く、色々なところでゴリラやビィくんを見かけました。


ブースでは、まず今回新たに加わった「マリー&カルバのトレハンダンジョン」。ゲームが楽しめるコーナーなのですが、まず入り口のクオリティがすごいです。テーマパークの入口の様……。


ゲームは「バハムートの試練」や「エンジェル・ヘイロー輪投げ」などがありました。エンジェル・ヘイローは実際にいたらこんな感じなのかな…?というリアルな見た目です。


こちらは昨年もあった縁日コーナー。提灯が並んでる外観がとても素敵です。ゲームはもちろんなのですが、こうして雰囲気を盛り上げてくれるのは嬉しいですね。


正面には神輿も置いてありました。バハムートらしきものが降臨していたりと、かなり豪華な装飾です。


ゲームは「アルルメイアの水晶玉占い」を体験しました。水晶玉を模したくじ引きでしたが、くじを掴むのが難しく……スタッフさんの助言もありなんとかゲット!


結果は「今日は楽しメイヤ」。ラッキージョブがドラムマスターというのがいいですね。ラッキーキャラクターは「アルルメイヤ」。土属性のノーマルメイヤさんのダメージ音声は、いつも本当に痛そうで申し訳ない気持ちになります。


こちらはフードコーナー。種類がたくさんあり、迷ってしまいます。とりあえず推しを胃に入れようと思ったので、「ルリアのタピオカホワイトウォーター」と「天司印の中華まん」、そして「6属性のフランクソーセージ」。


6属性はヤバそうな色のものもありますが、全部おいしくいただきました。ソーセージは肉汁がハンパなかったです。一部のドリンク、フードはパセラコラボレーションで食べられるそうなので、気になる方はぜひ調べてみてください。


少し離れたホールには撮影スポットも。これは巨大すぎるアルバコアさん。こんな巨大な魚が向かって来たら、泣きますね……。



個人的にはカリオストロの錬金術実験室の装飾に感動。かわいいがたくさん詰まった素敵な空間です。

他にも色々と写真を撮影しているので、気になる方はぜひギャラリーの方もご覧ください。新作ゲームの発表や5周年に向けても動きがありそうな『グラブル』。今後の展開も楽しみに待ちましょう!

会場の様子を一気に見る(全57枚)
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』バトルで使えるテクニック(第6回)

    【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』バトルで使えるテクニック(第6回)

  2. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  5. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  6. トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?-『ウマ娘』マンハッタンカフェのホラーイベントが怖すぎる

  7. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  8. 『サガフロ2』20周年記念!『ロマンシング サガ リ・ユニバース』4月学園イベントにおけるギュスターヴの物語を振り返る

  9. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る