これは同サービス技術「Epic's Online Services」に関連するC言語のSDKの提供及び、Unity、Unreal Engineへの組み込みを実施するもので、2019年Q2より順次PCや他のプラットフォームに対して提供が行わます。これにはPC/Mac/iOS/Android/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ各ハードにおけるアカウントやログインの管理、フレンド機能、クラウドセーブ機能などが含まれます。
2019年Q3以降にはPC/Mac向けの同サービスオーバーレイのサポートや、無料で使用可能なクロスプラットフォームの組み込みボイスチャット機能、実績機能、そしてクロスプラットフォーム間でのパーティーやマッチメイキングも実装されるとのこと。また将来的にはユーザー作成コンテンツ向けのサポートや、より進歩したソーシャル機能、アンチチートなども含まれる予定となっています。
なお、同サービス技術はEpicアカウントに加え、Facebook、Google、Xbox Live、PSN、および任天堂のアカウントからのログインに対応しており、Twitchとの連携も行えるようです。
先日から様々な新作タイトルの専売・時限独占化が行われているEpic Gamesストアですが、本機能の利用について、同ストアでの優遇処置を促す文言は含まれておらず、Steamアカウントからのログイン対応についても言及されていません。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
フォートナイト
-
ドン・キホーテが『フォートナイト』内に!?「情熱価格」「偏愛めし」などオリジナルブランド商品もリアルに再現
『フォートナイト』で「ドン・キホーテ」を再現したマップが、3…
-
『フォートナイト』人気キャラ“ピーリー”をデザイン!ニンテンドースイッチコントローラーが登場―購入者向けのアイテムコードも付属
-
『フォートナイト』で、「マツケンサンバII」20周年記念ライブが開催!ゲーム内に巨大“マツケン”も登場する豪華イベントに
-
世界最大級ゲーム企業はAppleのアプリ提供体制に風穴開ける黒船となるか―モバイル向けEpic Gamesストアサービス開始、iOS版は日本にも2025年に登場見込み。Android版は全世界で本日より
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開