人生にゲームをプラスするメディア

『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲーム情報第9弾─スマホや八神探偵事務所でできる様々な要素が明らかに!

セガゲームスは2018年12月13日(木)に発売予定の、PS4向けリーガルサスペンスアクション『JUDGE EYES:死神の遺言』のゲーム情報第9弾を公開しました。

ソニー PS4
『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲーム情報第9弾─スマホや八神探偵事務所でできる様々な要素が明らかに!
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲーム情報第9弾─スマホや八神探偵事務所でできる様々な要素が明らかに!
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲーム情報第9弾─スマホや八神探偵事務所でできる様々な要素が明らかに!
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲーム情報第9弾─スマホや八神探偵事務所でできる様々な要素が明らかに!
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲーム情報第9弾─スマホや八神探偵事務所でできる様々な要素が明らかに!
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲーム情報第9弾─スマホや八神探偵事務所でできる様々な要素が明らかに!
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲーム情報第9弾─スマホや八神探偵事務所でできる様々な要素が明らかに!
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲーム情報第9弾─スマホや八神探偵事務所でできる様々な要素が明らかに!
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲーム情報第9弾─スマホや八神探偵事務所でできる様々な要素が明らかに!
セガゲームスは2018年12月13日(木)に発売予定のPS4向けリーガルサスペンスアクション『JUDGE EYES:死神の遺言』について、ゲーム情報第9弾を公開しました。

◆ゲーム情報第9弾!八神が携帯するスマートフォンをつかってできることや、八神探偵事務所でできることを一挙公開


■スマートフォンでできること



アイテムの管理やスキル習得だけじゃない!様々な機能を持つスマホのアプリを紹介!!

●カメラアプリ

探偵の依頼をこなすうえで必須となるのがカメラ。ゲーム中はいつでもカメラを起動して様々なものを撮影できる。


「モノクロ」「トイ」「セピア」といったフィルターをかけることで、自分だけの1枚を撮影することもできる。


自撮り機能もあるため、お気に入りのガールフレンドとツーショットを楽しむこともできる。


さらに、街に点在している「2Dコード」を撮影することでバトルスキルが解放されたり、特別なドローンパーツを手に入れたりと、大活躍間違いなしのアプリだ。

●KAMGOアプリ

「KAMGOアプリ」を使うことで、現在の実績が確認できる!


店舗メニューの制覇リストや、Sp取得に繋がるコンプリートミッションの内容・実績チェックで活躍!


店舗メニューのコンプリートを目指す際に必要となる、裏メニューの有無も確認できるかも?

●クラウドカンパアプリ

フレンドのひとり・藤森進と出会うことで解放されるアプリ。


このアプリで様々なプロジェクトに出資することにより、プレイヤーに様々な恩恵が!なんと神室町の一角に、超巨大ビルを建築することも可能だ!

●DLCストアアプリ

このアプリで追加アイテムが購入可能に。

■事務所でできること



仕事の依頼を受けたり、時には体を休めたりと、プレイヤーにとって拠点となる八神探偵事務所。事務所にはほかにも、さまざまなギミックが用意されている。

●大家さんの差し入れ

事務所の大家さんである、冨岡理恵とのフレンドイベントをスタートさせることで、定期的に差し入れを届けてくれることに。


事務所の冷蔵庫をチェックしてみよう。


最初はちょっと残念な料理が差し入れられたりもするが、それもご愛嬌。


大家さんとの交流を続けていくことで絆が深まり、差し入れの料理も上達していくぞ!

●アイテムの飾り付け

UFOキャッチャーやカプセルトイなどから入手したアイテムで、事務所内をドレスアップすることが可能。


殺風景な男所帯をプレイヤーのセンスで飾り付けてみよう。

●音楽鑑賞

事務所に設置されているレコードプレーヤー。


ゲームスタート時はレコードを1枚も所持していないため、そのままでは無用の長物。しかし、コンビニで買い物をすることでもらえるポイントが溜まると、いろいろなレコードを入手できる。


探偵事務所にいるあいだ、自分の好みのレコードをBGMとして流すことができる。

◆『JUDGE EYES:死神の遺言』について



『JUDGE EYES:死神の遺言』は、現代の東京を舞台に連続猟奇殺人の謎を追う、本格リーガルサスペンスアクションです。本作の主人公・八神隆之を演じるのは、アーティスト・俳優の木村拓哉氏。さらに、主人公を取り巻く主要人物のキャストとして、谷原章介氏、ピエール瀧氏、滝藤賢一氏、中尾彬氏といった実力派俳優陣が集結。ロックバンド[ALEXANDROS]が本作のために書き下ろした楽曲がドラマを盛り上げます。

対応機種:PlayStation(R)4
発売日:2018年12月13日(木)発売予定
価格:通常版・ダウンロード版:8,290円(税別)
ジャンル:リーガルサスペンスアクション
プレイ人数:1人
発売・販売:株式会社セガゲームス
CERO表記:D区分(17歳以上対象)

公式サイト:http://ryu-ga-gotoku.com/judgeeyes/


(C)SEGA
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  7. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  8. 『ペルソナ5』は全プレイヤーへの挑戦状!?怪盗団の目的や「心の異世界パレス」など、ワクワクが止まらない最新情報をお届け

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る