人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

「『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を遊びたいけど初心者だから不安!」なんてあなたのために記事をご用意しました。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

◆アイテムやステージを使いこなすのも重要



戦いで重要なのものは他にもあります。ランダムで出てくるアイテムを使いこなせればより有利になりますし、ステージにもいろいろな仕掛けがあるのです。とはいえ、アイテムもステージもとにかく数が多いので、経験して覚えていくことが重要です。意外な仕掛けでおもしろいことが起こるかもしれません。

ひとつ覚えておきたいのはアシストフィギュアのこと。アシストフィギュアは使うと助けてくれる仲間が登場するわけですが、一緒に混じって戦うタイプの場合は撃墜することが可能です。撃墜できるということは、タイム制の場合はポイントになるということ。対戦相手に撃墜されるくらいなら、召喚した自分で倒してしまうほうがいいかもしれません。

また、アイテムに気を取られすぎるとやられてしまうので注意が必要です。逆に慣れてきたのなら、アイテムに寄ってくる対戦相手を狙って攻撃してみるのもいいでしょう。

◆最後の切りふだで一発逆転!



スマッシュボールを獲得するか、あるいはゲージを貯めると発動可能なのが最後の切りふだです。最後の切りふだというだけあってこの攻撃力は迫力満点!ゲージのほうだと威力がやや低めですが、それでもかなり強いでしょう。

最後の切りふだはファイターによってかなり異なっています。広範囲に攻撃を行うものもあれば、近くに行って相手を捉えれば大ダメージを与えるものなど。とりあえず使ってみて、自分のファイターがどういう攻撃を繰り出すか確認しましょう。

自分が使う最後の切りふだの特性を掴んだら、あとは乱闘中にそのチャンスが来るのを待つばかり。カッコいい切りふだで相手を倒した時の気持ちよさはとんでもないですよ!


■関連記事
(C) 2018 Nintendo
Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  3. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

    【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  4. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  5. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 何をしてもOK…!「極楽タイム」追加『どき魔女ぷらす』7/30発売

  9. 迫りくる恐怖に鳥肌が止まらない!スイッチで遊べる和風ホラーゲーム特集─怨霊・日本人形・怪談話など

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る