人生にゲームをプラスするメディア

『サカつくRTW』Jリーグモードは12月開幕─選手契約などが新たなシステムで展開

セガゲームスのスマホSLG『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』(以下サカつくRTW)は、実装予定の「Jリーグプロサッカークラブをつくろうモード」(以下、「Jリーグモード」)が12月公開される事に併せ、選手獲得方法の概要などを発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『サカつくRTW』Jリーグモードは12月開幕─選手契約などが新たなシステムで展開
  • 『サカつくRTW』Jリーグモードは12月開幕─選手契約などが新たなシステムで展開
  • 『サカつくRTW』Jリーグモードは12月開幕─選手契約などが新たなシステムで展開
  • 『サカつくRTW』Jリーグモードは12月開幕─選手契約などが新たなシステムで展開
  • 『サカつくRTW』Jリーグモードは12月開幕─選手契約などが新たなシステムで展開
  • 『サカつくRTW』Jリーグモードは12月開幕─選手契約などが新たなシステムで展開
  • 『サカつくRTW』Jリーグモードは12月開幕─選手契約などが新たなシステムで展開

セガゲームスのスマホSLG『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』(以下サカつくRTW)は、実装予定の「Jリーグプロサッカークラブをつくろうモード」(以下、「Jリーグモード」)が12月公開される事に併せ、選手獲得方法の概要などを発表しました。

◆3通りの選手獲得方法で、効率よく選手を獲得しよう



「Jリーグモード」には、3通りの選手獲得方法が登場します。

・エージェント契約で選手を獲得しよう NEW!!

エージェントには契約期間があり、期間中に日程進行することで選手をリストアップしてくれます。エージェントには、それぞれ得意分野があり、守備的ポジション・攻撃的ポジションやディビジョン別など獲得したいタイプの選手を絞り込んでリストアップが可能です。

・Jリーグ所属選手を獲得しよう

選手獲得はスカウトリストアップのみ。「Jリーグモード」専用のゲーム内資金をためて好きな選手を獲得しましょう。

・ロード・トゥ・ワールドモード(本編)の所属選手をレンタル移籍で獲得しよう


「ロード・トゥ・ワールドモード」で育てた選手をレンタル選手として「Jリーグモード」でも獲得できます。レンタル先でも「ロード・トゥ・ワールドモード」選手は成長可能です。


「Jリーグモード」の選手は年棒要素を持っており、高レアリティの選手ほど年棒が高額になるため、資金運用など戦力維持のための手腕が求められます。
「Jリーグモード」で育てた選手は「ロード・トゥ・ワールドモード」のクラブでも獲得可能!
「Jから世界へ」の「サカつくRTW」のテーマを掲げ、海外リーグにチャレンジしましょう。好きな選手を育てて代表チーム招集も夢ではありません。

◆「Jリーグモード」概要



<2つのクラブを同時に経営可能に!>

「ロード・トゥ・ワールドモード」の Div.3 に到達すると、「Jリーグモード「が開放され、ふたつのクラブを同時に経営できるようになります。「Jリーグモード」では、とあるクラブの経営を引き継ぎ、『J3』『J2』『J1』の制覇を目指します。日程進行は、「ロード・トゥ・ワールドモード」と「Jリーグモード」独立して進行します。

■昇降格要素や、カップ戦、ミッション


◇年間を通して優勝を競え!

「Jリーグモード」の日程進行では、年間を通じて他のクラブと優勝を競い合います。「Jリーグモード」には昇格降格要素があり、他のクラブも同様に昇格降格対象となります。

◇熱いカップ戦は、グループリーグ&トーナメント形式!

「Jリーグモード」のカップ戦は、日程に沿って試合が進行します。カップ戦は、グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループの上位が決勝トーナメントに進出となります。連戦で一気にカップ戦を戦い抜く「ロード・トゥ・ワールドモード」とはまた違った遊び方を楽しめます。

決勝ラウンドを目指して予選を戦い抜こう!

◇ミッションクリアで、オリジナルの「エンブレム・ユニフォームセット」をゲット!

クラブごとの対戦ミッションが登場。ミッションしコンプリートで、Jリーグクラブのエンブレム・ユニフォームセットを獲得できます。「Jリーグモード」で獲得した「エンブレム・ユニフォームセット」は、「ロード・トゥ・ワールドモード」でも、着用可能です。



『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』は現在配信中。基本無料のアイテム課金制です。


©SEGA (公財)日本サッカー協会公認
LICENSED BY JAPAN PROFESSIONAL FOOTBALL LEAGUE
The use of images and names of the football players in this game is under license from FIFPro Commercial Enterprises BV.
FIFPro is a registered trademark of FIFPro Commercial Enterprises BV.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『オルサガ』「マリユス&マリエルガチャ」開催中!本日3日夜には生放送を実施

    『オルサガ』「マリユス&マリエルガチャ」開催中!本日3日夜には生放送を実施

  2. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  3. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

    『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  4. “どうあがいても絶望”なホラーゲーム『SIREN』がLINEスタンプに!SDKや美耶子のみならず“終了条件未遂”も

  5. 『ウマ娘』チヨノオー育成の「マルゼン」「シービー」が化け物すぎる!負けイベ濃厚な“とんでもステータス”とは

  6. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  7. 「『FGO』サバ★フェスで読みたい同人誌は?」第1位はまさかのあの一冊【アンケート】

  8. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  9. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  10. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

アクセスランキングをもっと見る