人生にゲームをプラスするメディア

『FGO アーケード』「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」11月29日開幕決定!ついに「魔神柱」もゲーム内に出現【生放送まとめ】

FGO ARCADE PROJECTは、アーケード向けゲーム『Fate/Grand Order Arcade』に関して、11月26日に放送された公式生放送「Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.2 第一特異点 開幕直前SP」で、ゲーム最新情報を公開しました。

その他 アーケード
『FGO アーケード』「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」11月29日開幕決定!ついに「魔神柱」もゲーム内に出現【生放送まとめ】
  • 『FGO アーケード』「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」11月29日開幕決定!ついに「魔神柱」もゲーム内に出現【生放送まとめ】
  • 『FGO アーケード』「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」11月29日開幕決定!ついに「魔神柱」もゲーム内に出現【生放送まとめ】
  • 『FGO アーケード』「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」11月29日開幕決定!ついに「魔神柱」もゲーム内に出現【生放送まとめ】
  • 『FGO アーケード』「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」11月29日開幕決定!ついに「魔神柱」もゲーム内に出現【生放送まとめ】
  • 『FGO アーケード』「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」11月29日開幕決定!ついに「魔神柱」もゲーム内に出現【生放送まとめ】
  • 『FGO アーケード』「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」11月29日開幕決定!ついに「魔神柱」もゲーム内に出現【生放送まとめ】
  • 『FGO アーケード』「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」11月29日開幕決定!ついに「魔神柱」もゲーム内に出現【生放送まとめ】
  • 『FGO アーケード』「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」11月29日開幕決定!ついに「魔神柱」もゲーム内に出現【生放送まとめ】

FGO ARCADE PROJECTは、アーケード向けゲーム『Fate/Grand Order Arcade』(以下、FGO Arcade)に関して、11月26日に放送された公式生放送「Fate/Grand Order Arcade カルデア・アーケード放送局 Vol.2 第一特異点 開幕直前SP」にて、ゲーム最新情報を公開しました。

本作は、現在配信中のiOS/Android向けRPG『Fate/Grand Order』(以下、FGO)に登場する世界観をベースに、3D化したサーヴァントをプレイヤー自身で操作し、仲間と一緒に戦うチームバトルゲームです。アーケードならではの特徴として『FGO』内に登場するセイントグラフや概念礼装を、初の物理カードとして入手することができます。

今回の放送では、シングルプレイ専用モード「グランドオーダー」の「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」が11月29日より開幕することや、『FGO Arcade』初となるマスター協力型イベントの実施が発表。さらに、新サーヴァント「★5(SSR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」と「★3(R)ジル・ド・レェ(キャスター)」の実装に加え、「マイルーム」や「カルデアWebマイルーム(β版)」についても紹介されています。

◆「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」が11月29日に開幕!



■開幕日時

2018年11月29日(木) AM7:00

■内容

シングルプレイ専用モード「グランドオーダー」において、2018年11月29日(木) AM7:00より「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」が開幕します。『FGO』でも紡がれた物語をベースに、3DCGでオルレアンの世界を追体験することができます。

※「特異点F 炎上汚染都市」をクリアしているマスターのみプレイすることができます。

◆「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」にて「制圧戦」を開催!



■開催日時

2018年11月29日(木) AM7:00~「制圧戦」終了まで

■内容

「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」のメインクエストを進行することで、「魔神柱」が本章に出現します。「魔神柱」の出現後、『FGO Arcade』初のマスター協力型イベントである「制圧戦」が期間限定のクエストとして開放されます。

「制圧戦」に出現する魔神柱は繰り返し復活しますが、倒すたびに「魔神柱ゲージ」が減少していきます。ゲージは参加する全国のマスター全員と共有しており、ゲージを0にすることで制圧成功となり、「最終戦」が開放されます。「最終戦」をクリアすることで、シナリオクリアとなります。


※「残り魔神柱本数」が0になると制圧戦は終了し、終了後は参加することができなくなります。
※制圧戦が終了した状態で「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」のメインクエストを進行すると「最終戦」が自動で開放されます。

「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」と「制圧戦」の詳しい遊び方ならびに「制圧戦」の魔神柱制圧状況は、『FGO Arcade』ゲーム内ならびに、『FGO Arcade』公式サイトの遊び方ページにてご確認ください。

●『FGO Arcade』公式サイトお知らせページ
URL:https://arcade.fate-go.jp/news/2018-11-26-2/

●『FGO Arcade』公式サイト制圧戦 遊び方ページ
URL:https://arcade.fate-go.jp/guide/raidbattle/

◆「★5(SSR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」と「★3(R)ジル・ド・レェ(キャスター)」の情報を公開


新たに『FGO Arcade』に実装される「★5(SSR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」と「★3(R)ジル・ド・レェ(キャスター)」の2騎に関する情報が公開されました。今回の2騎を加えて、『FGO Arcade』に実装されるサーヴァントは30騎(期間限定サーヴァントも含む)となります。

■「★5(SSR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」


ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 第一段階

ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 第二段階

ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 第三段階

■「★3(R)ジル・ド・レェ(キャスター)」


ジル・ド・レェ(キャスター) 第一段階

ジル・ド・レェ(キャスター) 第二段階

ジル・ド・レェ(キャスター) 第三段階


◆期間限定「ジャンヌ・オルタピックアップ召喚」を開催!



■開催期間

2018年11月29日(木) AM10:00~2019年1月1日(火) AM9:59まで

■内容

2018年11月29日(木) AM10:00より期間限定「ジャンヌ・オルタピックアップ召喚」を開催します。新たに「★5(SSR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」と「★3(R)ジル・ド・レェ(キャスター)」が登場し、「★5(SSR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」がピックアップ召喚の対象となります。

また、「ジャンヌ・オルタピックアップ召喚」には、期間限定概念礼装「★5(SSR)彼方への巡礼」「★4(SR)刹那のまほろば」「★3(R)出発進行!」も登場。ピックアップ期間中は、ピックアップサーヴァント、ピックアップ概念礼装の出現確率がアップします。

※「★5(SSR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」「★5(SSR)彼方への巡礼」「★4(SR)刹那のまほろば」「★3(R)出発進行!」はピックアップ期間終了後、他の召喚には追加されません。
※「★3(R)ジル・ド・レェ(キャスター)」はピックアップ期間終了後のアップデートにて、召喚に追加される予定です。

■「★5(SSR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」


■「★3(R)ジル・ド・レェ(キャスター)」


■「★5(SSR)彼方への巡礼」


■「★4(SR)刹那のまほろば」


■「★3(R)出発進行!」



「ジャンヌ・オルタピックアップ召喚」の詳しい情報は『FGO Arcade』公式サイトのお知らせをご確認ください。
URL:https://arcade.fate-go.jp/news/2018-11-26-1/

◆「カルデアWebマイルーム(β版)」のサービス開始が決定



■サービス開始予定時期

2018年12月中旬

■内容

『FGO Arcade』のプレイをサポートするWebサービス「カルデアWebマイルーム(β版)」の情報、ならびに開始予定日が12月中旬に決定しました。本サービスでは、PC・スマートフォンのブラウザ上で、「サーヴァント情報や「マスター情報」の確認、「クエスト情報の確認」などを行うことができます。詳しい情報については、今後『FGO Arcade』公式サイトにて随時公開されていく予定です。



◆『FGO Arcade』に「マイルーム」が実装!


■実装日時

2018年11月29日(木) AM10:00

■内容

『FGO Arcade』ゲーム内に「マイルーム」を実装します。『FGO Arcade』ターミナル画面から「マイルーム」のアイコンをタッチすることで「マイルーム」の画面へと遷移。「マイルーム」では、「サーヴァントの姿を360°鑑賞」「マスター名の変更」「マスター性別の変更」を行うことができます。





©TYPE-MOON / FGO ARCADE PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  4. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  5. 『ウマ娘』にも登場、元競走馬「シンコウウインディ」が死去―よく噛みつくいたずら好きなダート馬

  6. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  7. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

アクセスランキングをもっと見る