人生にゲームをプラスするメディア

「プロゲーマー、なれるものならなってみたい? その理由は?」─新たな職業に対する読者の意識を調査【アンケート】

ゲームの腕前を磨き、その実力を生業とする「プロゲーマー」。かつてはフィクションの中にだけ存在していたものが、今は世界を舞台に活躍する実際の職業として幅広く認められるに至りました。

その他 特集
「プロゲーマー、なれるものならなってみたい? その理由は?」─新たな職業に対する読者の意識を調査【アンケート】
  • 「プロゲーマー、なれるものならなってみたい? その理由は?」─新たな職業に対する読者の意識を調査【アンケート】
  • 「プロゲーマー、なれるものならなってみたい? その理由は?」─新たな職業に対する読者の意識を調査【アンケート】
  • 「プロゲーマー、なれるものならなってみたい? その理由は?」─新たな職業に対する読者の意識を調査【アンケート】

ゲームの腕前を磨き、その実力を生業とする「プロゲーマー」。かつてはフィクションの中にだけ存在していたものが、今は世界を舞台に活躍する実際の職業として幅広く認められるに至りました。

例えばテニスやゴルフなどのスポーツでは、国内外で様々な大会が開かれており、その賞金を獲得し生計を立てるプロ選手が数多くいます。ファミコンブームの時期には、そんなプロ選手のように、ファミコンの大会に出場する選手の活躍などを描く漫画も多数ありましたが、それはあくまでフィクションに過ぎず、今活躍するような形のプロ選手は当時のゲーム業界にはいませんでした。


ですが近年、梅原大吾選手やときど選手など様々な大会で華々しい成果を上げ、その確かな実績を認めた企業とスポンサー契約を締結して活躍。こうして「プロゲーマー」という新たな存在が社会的に認知され、一気に知名度を高めました。また、コンピュータゲームを競技として捉え、プレイヤー同士の戦いを眺めて楽しむ「eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)」も広まり続けています。

しかし、日本国内におけるプロゲーマーやeスポーツの認知・理解度は先進国の中でも遅れており、盛り上がりに欠ける点も否めませんでした。その現状を打破する動きとして、今年の2月に「一般社団法人日本eスポーツ連合」を設立。プロゲーマーを定義してライセンスを与えることで、高額賞金の獲得を可能とする制度の立ち上げを行いました。


こうして、国内においてもeスポーツの動きが活発化。TVやオンラインサービスではeスポーツを題材とした番組も増えたほか、eスポーツを見据えたゲーム作品も登場。吉本興業などの異業種からのeスポーツ進出など、多彩な展開を見せています。

eスポーツは、プレイヤーと観客の双方があってこそ成り立ちますが、中心となって脚光を浴びるのはやはりプロゲーマーに他なりません。かつては漫画などのフィクションにしかいなかった職業だけに、「ゲームをプレイしてお金がもらえるなんて!」と憧れる声も。その一方で、実力がモノを言う厳しい競争社会なのもまた事実です。

そこで今回は、プロゲーマーという職業に対する読者の意識調査を行いたいと思います。お題は「プロゲーマー、なれるものならなってみたい?」で、「なりたい」「なりたくない」双方のご意見を理由を伺わせていただければ嬉しい限りです。アンケートの受付は、11月27日(火)お昼12時まで。皆さんの「なりたい」「なりたくない」をお待ちしております!


アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/DUQJQRWB



【関連記事】
一般社団法人「日本eスポーツ連合」設立、プロゲーマーを定義して“高額賞金の獲得”を可能に【レポート】
「日本eスポーツ連合(JeSU)」設立を発表―同組織の考える“プロライセンス”発行条件は
認定プロゲーマーは「賞金付きの非公認大会」に出ると処分?新団体に未公表の規約について聞いた
『ぷよぷよ』シリーズがプロライセンス発行タイトルに認定─優勝賞金100万円の公式大会も実施決定
Cygames、ウメハラ氏ら所属のプロチーム「Cygames Beast」を発足
【e-Sportsの裏側】本当の意味での「最強」になりたい。プロゲーマーときど氏インタビュー
プロゲーマー夫婦「ももチョコ」が北米プロゲーミングチーム「EchoFox」との契約終了を発表─「私たちにとっても新たな旅の始まり」
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る