人生にゲームをプラスするメディア

『グリムエコーズ』「Google Play」での事前登録受付スタート!職種や武器の情報も公開

スクウェア・エニックスは、iOS/Android向けの童話を舞台とした新作RPG『グリムエコーズ』にて11月21日より、新たに「Google Play」での事前登録受付がスタートしたことを発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『グリムエコーズ』「Google Play」での事前登録受付スタート!職種や武器の情報も公開
  • 『グリムエコーズ』「Google Play」での事前登録受付スタート!職種や武器の情報も公開
  • 『グリムエコーズ』「Google Play」での事前登録受付スタート!職種や武器の情報も公開
  • 『グリムエコーズ』「Google Play」での事前登録受付スタート!職種や武器の情報も公開
  • 『グリムエコーズ』「Google Play」での事前登録受付スタート!職種や武器の情報も公開
  • 『グリムエコーズ』「Google Play」での事前登録受付スタート!職種や武器の情報も公開
  • 『グリムエコーズ』「Google Play」での事前登録受付スタート!職種や武器の情報も公開
  • 『グリムエコーズ』「Google Play」での事前登録受付スタート!職種や武器の情報も公開
  • 『グリムエコーズ』「Google Play」での事前登録受付スタート!職種や武器の情報も公開

スクウェア・エニックスは、iOS/Android向けの童話を舞台とした新作RPG『グリムエコーズ』にて11月21日より、新たに「Google Play」での事前登録受付がスタートしたことを発表しました。

また、現在実施中のAndroid端末向けクローズドβテストにおいて、バトルを有利に進める上で重要な、パーティ編成に役立つ職種・武器の情報も公開しました。

【以下、リリースより引用】

Google Playでの事前登録受付スタート!!


本日より、Google Playでの事前登録受付がスタートいたしました。これまで実施してきた、公式Twitter アカウント/公式LINEアカウント/メールでの事前登録受付と合わせて、ぜひご利用ください。

◆Google Play事前登録受付ページ◆
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.grimmsechoes&hl=ja

『グリムエコーズ』ゲーム紹介(職種と武器について)


『グリムエコーズ』では、バトルを有利に進める上で、パーティ編成が重要なカギとなります。各ヒーローは、それぞれが持つ武器種によって、「アタッカー」「ストライカー」「ディフェンダー」「マジシャン」「シューター」の5種類の職種に分類されます。職種・武器種の特徴を活かしたパーティを編成することで、戦略的なバトルが楽しめます。

◆職種



「アタッカー」  武器種:両手剣/両手槍/両手斧
「ストライカー」 武器種:双剣/細剣/篭手
「ディフェンダー」武器種:片手剣+盾/ランス+盾/片手槌+盾
「マジシャン」  武器種:両手杖/魔導書/片手杖
「シューター」  武器種:投刃/弓/大砲

◆武器種


「アタッカー」




「ストライカー」




「ディフェンダー」




「マジシャン」




「シューター」




※武器紹介画像には、クローズドβテストには登場しないヒーローも含まれます。


『グリムエコーズ』は、Android端末向けクローズドβテストを11月26日(月)16時59分まで実施中です。ぜひ、ゲーム内でのパーティ編成もお楽しみください。

クローズドβテスト詳細ページはこちら
http://special.member.jp.square-enix.com/grimmsechoes/

公式Twitterアカウント



アカウント名:グリムエコーズ
Twitter ID:@GrimmsEchoes_PR
URL:https://twitter.com/GrimmsEchoes_PR
ハッシュタグ:#グリムエコーズ

(C)2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ニュー侍》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『MHP2ndG for iOS』はコントローラーとモニタだけでプレイできるのか? 周辺機器を駆使して挑戦してみました

  6. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  7. 『FGO』「あなたのお気に入りの霊衣はどれ?」結果発表―実装されたばかりなのに人気過ぎ!【読者アンケート】

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選

  9. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る