人生にゲームをプラスするメディア

『JUDGE EYES:死神の遺言』「いきなり!ステーキ」がゲーム内に登場!豪華賞品が抽選で当たるコラボキャンペーンも実施

セガゲームスは、12月13日発売予定のPS4用ソフトウェア『JUDGE EYES:死神の遺言』に関して、ペッパーフードサービスが展開する「いきなり!ステーキ」とのコラボキャンペーンを本日11月19日より開始しました。

ソニー PS4
『JUDGE EYES:死神の遺言』「いきなり!ステーキ」がゲーム内に登場!豪華賞品が抽選で当たるコラボキャンペーンも実施
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』「いきなり!ステーキ」がゲーム内に登場!豪華賞品が抽選で当たるコラボキャンペーンも実施
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』「いきなり!ステーキ」がゲーム内に登場!豪華賞品が抽選で当たるコラボキャンペーンも実施
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』「いきなり!ステーキ」がゲーム内に登場!豪華賞品が抽選で当たるコラボキャンペーンも実施
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』「いきなり!ステーキ」がゲーム内に登場!豪華賞品が抽選で当たるコラボキャンペーンも実施
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』「いきなり!ステーキ」がゲーム内に登場!豪華賞品が抽選で当たるコラボキャンペーンも実施
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』「いきなり!ステーキ」がゲーム内に登場!豪華賞品が抽選で当たるコラボキャンペーンも実施

セガゲームスは、12月13日発売予定のPS4用ソフトウェア『JUDGE EYES:死神の遺言』(以下、『ジャッジアイズ』)に関して、ペッパーフードサービスが展開する「いきなり!ステーキ」とのコラボキャンペーンを本日11月19日より開始しました。

本作は、失意のどん底に突き落とされながらも再び立ち上がる主人公・八神隆之が、現代の東京を舞台にした連続猟奇殺人の謎を追うリーガルサスペンスアクションゲームです。

これまで『龍が如く』シリーズでも登場してきた「いきなり!ステーキ」ですが、『ジャッジアイズ』では、店舗と共に創業者の一瀬邦夫氏が実名で登場します。抽選で「肉マネークーポン3,000円」や「『JUDGE EYES:死神の遺言』ゲームソフト」等の豪華賞品が当たるコラボキャンペーンをお見逃しなく!

◆『ジャッジアイズ』ゲーム内に「いきなり!ステーキ」店舗が登場!




『ジャッジアイズ』のゲーム内に、 「いきなり!ステーキ」の店舗が登場します。これまで『龍が如く』シリーズでも登場してきた同店舗ですが、本作では創業者の一瀬邦夫氏がゲーム内に実名で登場!一瀬氏は声の出演だけでなく、ご本人の顔を元にした3DCGのキャラクターとして登場します。


ゲーム内の3DCGモデル


◆アプリスタンプキャンペーンを実施!


■内容

2018年11月19日(月)から12月19日(水)の期間中、来店1回ごとに1つスタンプを獲得できるスタンプラリーを「いきなり!ステーキ」公式アプリにて実施。スタンプを4個集めると、豪華賞品が当たる抽選に参加できます。なお、「いきなり!ステーキ渋谷センター街店」限定でキャンペーン期間内、『ジャッジアイズ』名場面シーンの店内ラッピングも実施します。

■実施期間

2018年11月19日(月)~12月19日(水)

■対象店舗

いきなり!ステーキ全店、ペッパーランチダイナーUENO3153店、いきなりダイナー横浜中華街店

■賞品

・A賞:『ジャッジアイズ』肉マネークーポン3,000円(100名様)
・B賞:『ジャッジアイズ』ゲームソフト(10名様)
・C賞:『ジャッジアイズ』オリジナルQUOカード500円(10名様)
・D賞:『ジャッジアイズ』大型ショッパーバッグ&特製パンフレット(10名様)
・E賞:『ジャッジアイズ』ポスター※名越総合監督サイン入り(10名様)

オリジナル紙エプロン



『JUDGE EYES:死神の遺言』は、2018年12月13日発売予定。価格は、8,290円+税です。

©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

    『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  2. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

    あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『ブルーリフレクション』少女たちの物語を紡ぐ、3つのポイントを徹底紹介! 気になる序盤の展開も明らかに

  5. 「どの『モンハン』が一番好き?」携帯機編─PSP・3DSで大ヒット連発! 名作の数々をご紹介【アンケート】

  6. PSP『デジモンアドベンチャー』タケルの代役は潘めぐみさん ― 角銅監督が語る

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

アクセスランキングをもっと見る