人生にゲームをプラスするメディア

コメットパンチのメタグロスは可能性の塊!思わず育てたくなる理由を力説するよ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!今回はコメットパンチを覚えたメタグロスが本当に強いのか?という事を検証していきます。

モバイル・スマートフォン iPhone
コメットパンチのメタグロスは可能性の塊!思わず育てたくなる理由を力説するよ【ポケモンGO 秋田局】
  • コメットパンチのメタグロスは可能性の塊!思わず育てたくなる理由を力説するよ【ポケモンGO 秋田局】
  • コメットパンチのメタグロスは可能性の塊!思わず育てたくなる理由を力説するよ【ポケモンGO 秋田局】
  • コメットパンチのメタグロスは可能性の塊!思わず育てたくなる理由を力説するよ【ポケモンGO 秋田局】
  • コメットパンチのメタグロスは可能性の塊!思わず育てたくなる理由を力説するよ【ポケモンGO 秋田局】
  • コメットパンチのメタグロスは可能性の塊!思わず育てたくなる理由を力説するよ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!

今回はコメットパンチを覚えたメタグロスが本当に強いのか、検証していきます。ジム戦で実際に使った感想、今後どの様に使っていけばいいかという事をゆずみんなりに解説致しますので、どうぞお付き合いください。


そもそもコメットパンチとは、2度に渡って行われたダンバルのコミュニティディ限定の技です。この技は非常に優秀で、例えるのであればミュウツーやゲンガーのシャドーボールと言えばいいでしょうか。ダメージ効率と2ゲージ技というのが非常に使いやすく、今後主力になるのではと考えています。

しかし、技の性能自体は優秀なのですが、現段階の難点として有効なポケモン(レイドボスやジムバトル等)が少ないということが挙げられます。あえて使う場面を選ぶとしたら、ジム戦でサーナイトやピクシィがいた場合に、選出すればいいと思います。

ではその他に、コメットパンチメタグロスはどんな場面で使えばいいのか?ゆずみんがオススメするのは、持ち前の攻撃力と耐久力を活かして、ラッキーやハピナスにぶつけるという使い方です。


ラッキー、ハピナス対策といえばまず一番頭に浮かぶのがカイリキーだと思います。ノーマルタイプに弱点を突くことができますし、優秀な突破力を持っています。しかし、カイリキーを使う際で気をつけなければいけないのは、相手の技を避けるのが大前提だということ。

例えば相手のハピナスがサイコキネシスやマジカルシャインを撃ってきた場合、完璧に避けられるのであれば問題ありません。しかし、もし必殺技をくらってしまった場合、カイリキーの持ち味の攻撃力を活かす前に力尽きてしまいます。

こうなってしまうと、げんきのカケラ等の薬の消耗も激しくなり、アイテム不足に悩まされます。つまり、カイリキーを上手く扱うには相手の技を避けるという、中級者以上の技量が必要となります。

目安としてカイリキーを使うには、相手の必殺技を最低でも2回は避けないと効果が薄いと思います。回避に自信が無い人は、コメットパンチメタグロスを使うと安定しますよ。

また、ジムに置かれている事が多いポケモンとして、カビゴンがいます。この場合はご注意を。カビゴンはじしんを持っている可能性があります。なので、カビゴンを相手にする場合は、従来通りカイリキーを使うほうが安定します。簡単にまとめると、殲滅力、突破力やスピードを求めるならカイリキー。回避に自信がない、避けて戦うのが面倒だという人はメタグロスという感じでしょうか。


ここでメタグロスというポケモンについておさらいです。メタグロスは、はがね、エスパータイプという珍しい種族。ジムによく置かれているラッキー、ハピナスの覚える技は技1がはたく、しねんのずつき、技2がマジカルシャイン、サイコキネシス、はかいこうせんです。これらの技は全て、メタグロスが抵抗力を持っている技なんです。タイプという視点で見ても、メタグロスはとても優秀ですよ。


最後にそんなメタグロスを、タイプ相性が良いわけでもない、カイリキーレイドで使ったらどうなるでしょうか。実際に使った動画がこちらです

カイリキー時代終了!?技全避け&レイド時で検証→コメットパンチメタグロスの真価【ポケモンGO】
https://www.youtube.com/watch?v=I4DUwvLj4dA

動画内でも話していますが、カイリキーの必殺技のインファイトが直撃しても、持ち前の耐久力でメタグロスはかなり奮闘しています。この様子を見る限りカイリキーだけじゃなく、多くの場面で活躍できそうですね!

と、いうことで今回はコメットパンチメタグロスについてゆずみんなりに解説致しました。現状有効なポケモンが少ない中でもこれだけ活躍できますし、今後のアップデートやポケモン次第ではさらに化ける可能性を秘めていそうです。技を覚えさせたはいいけど強化まではしていないという方、この機会に育ててみてはいかがでしょうか。

ではでは、今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!
またお会いしましょう!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』“王子様”な栗東寮長・フジキセキ!でも素顔は“押しの強い女”!?

    『ウマ娘』“王子様”な栗東寮長・フジキセキ!でも素顔は“押しの強い女”!?

  2. 食事の写メでキャラが成長する育成ゲーム『ぱらぽぺった』オープンβテスター募集中

    食事の写メでキャラが成長する育成ゲーム『ぱらぽぺった』オープンβテスター募集中

  3. 『FGO』直流と交流どっち派!?結果発表―勝利したのは○流【読者アンケート】

    『FGO』直流と交流どっち派!?結果発表―勝利したのは○流【読者アンケート】

  4. 『ウマ娘』スイープトウショウの「ウマ耳」に衝撃事実!あれは“本人の耳”じゃなかった?

  5. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  6. バラバラに並ぶ本を整理整頓『みんなのスッキリ 本並べ』

  7. あの伝説のRPGが24年ぶりにリメイク!『桃太郎伝説』4月1日に復活

  8. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  9. 『バンドリ!』バンド別人気ランキングを徹底分析―2章アップデート後の売上・接続ユーザー数から見えてきた結果とは…

  10. 『ウマ娘』イナリワンに勝負服追加!原案から大きく変更、大胆なサラシ姿に

アクセスランキングをもっと見る