人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』新機能「いつでも冒険モード」がゲーム内に実装!現在はレベル35以上のトレーナーのみが使用可能

iOS/Android向けアプリ『ポケモンGO』の公式Twitterアカウントは、『ポケモンGO』を起動せずとも様々な機能を利用可能な「いつでも冒険モード」を、本日11月2日にゲーム内へ実装したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモンGO』新機能「いつでも冒険モード」がゲーム内に実装!現在はレベル35以上のトレーナーのみが使用可能
  • 『ポケモンGO』新機能「いつでも冒険モード」がゲーム内に実装!現在はレベル35以上のトレーナーのみが使用可能

iOS/Android向けアプリ『ポケモンGO』の公式Twitterアカウントは、『ポケモンGO』を起動せずとも様々な機能を利用可能な「いつでも冒険モード」を、本日11月2日にゲーム内へ実装したと発表しました。

「いつでも冒険モード」は、“メインメニュー”から“設定”を選択し、“いつでも冒険モード”をONにすることで使用が可能です。なお、iOSの端末ではヘルスケアと、Androidの端末ではGoogle Fitと、常に位置情報サービスへのアクセスが許可されている必要があります。


また、「いつでも冒険モード」はレベル35以上のトレーナーのみが現在使用可能です。今後、他のトレーナーも順次利用できるよう準備をしていくとのこと。実際、実装時は40レベル以上が対象でしたが、その4時間後に35以上となったため、今後も制限レベルが下がっていくのではないかと思われます。

■いつでも冒険モード詳細はこちら
URL:https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/360002025707



『ポケモンGO』は、好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)2018 Niantic, Inc.
(C)2018 Pokémon.
(C)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. キャラクターをプレイヤーが描いたイラストに差し替えられる

    キャラクターをプレイヤーが描いたイラストに差し替えられる"イラチェン"がユニーク!スマホアプリ『ホップステップジャンパーズ』の挑戦

  3. 『アリスギア』×『DOAXVV』異色コラボの裏にある共通点―本気のコラボ内容と“やわらかさ”への熱い想いを訊く

    『アリスギア』×『DOAXVV』異色コラボの裏にある共通点―本気のコラボ内容と“やわらかさ”への熱い想いを訊く

  4. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その1「基本システム・操作篇」

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

  9. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

  10. 『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

アクセスランキングをもっと見る