人生にゲームをプラスするメディア

初代『GTA』や『レインボーシックス』も!「プレイステーションクラシック」海外版と国内版の違いは?

Sony Interactive Entertainmentは、海外向けに12月3日発売の海外版「プレイステーションクラシック」における収録20タイトルを発表しました。

ソニー PS
海外版「プレイステーション クラシック」内蔵ソフト発表―日本版との違いは?
  • 海外版「プレイステーション クラシック」内蔵ソフト発表―日本版との違いは?

Sony Interactive Entertainmentは、海外向けに12月3日発売の海外版プレイステーションクラシック」における収録20タイトルを発表しました。日本版とは8タイトルが異なっています。

  • 『Battle Arena Toshinden』(『闘神伝』)
  • 『Cool Boarders 2』(『クールボーダーズ2 Killing Session』)
  • 『Destruction Derby』(『デストラクション・ダービー』)
  • 『Final Fantasy VII』(『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』)
  • 『Grand Theft Auto』(『グランド・セフト・オート』)
  • 『Intelligent Qube』(『I.Q Intelligent Qube』)
  • 『JumpingFlash』(『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』)
  • 『Metal Gear Solid』(『METAL GEAR SOLID』)
  • 『Mr Driller』(『ミスタードリラー』)
  • 『Oddworld: Abe’s Oddysee』(『エイブ・ア・ゴーゴー』)
  • 『Rayman』(『レイマン』)
  • 『Resident Evil Director’s Cut』(『バイオハザード ディレクターズカット』)
  • 『Revelations: Persona』(『女神異聞録ペルソナ』)
  • 『Ridge Racer Type 4』(『R4 RIDGE RACER TYPE 4』)
  • 『Super Puzzle Fighter II Turbo』(『スーパーパズルファイターIIX』)
  • 『Syphon Filter』(『サイフォンフィルター』)
  • 『Tekken 3』(『鉄拳3』)
  • 『Tom Clancy’s Rainbow Six』(『Tom Clancy’s RAINBOW SIX』)
  • 『Twisted Metal』(『ツイステッド・メタル』
  • 『Wild Arms』(『ワイルドアームズ』)
  • 国内版未収録作品

    海外版未収録作品
  • 『アークザラッド』
  • 『アークザラッドll』
  • 『ARMORED CORE』
  • 『GRADIUS外伝』
  • 『XI [sai]』
  • 『サガ フロンティア』
  • 『Gダライアス』
  • 『パラサイト・イヴ』

日本版のRPG4作、横スクロールシューティング2作、ロボットアクション1作、パズル1作に代わり、FPSとTPSの2作、レース3作、アドベンチャー1作、アクション2作が収録されています。

海外版「プレイステーション クラシック」内蔵ソフト発表―日本版との違いは?

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

    『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  5. 『モンハン:アイスボーン』2020年のロードマップ公開!6月までに2つの大型アップデートを実施【UPDATE】

  6. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  7. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  8. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  9. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る